大きなストレスを感じたり、悲しいことが続いたりなど人生に行き詰まりを感じると、思わず「死」を考えてしまったりしませんか。
絶対にダメだと分かっていても、どうしても考えてしまう辛さを私も経験したことがあります。
そんな中、Twitterユーザーのかしわもち(@loveglasslip)さんが打ち明けてくれた、高校生の頃のエピソードに多くの人が涙に包まれました。
▼ その投稿がこちらです。
かしわもちさんが幼稚園の時に作った「なんでも願い事を叶える券」
それをずーっと大切に持っているお母さんの愛に心が震えますね。
そして最愛の子であるかしわもちさんが一番辛い時に券を使うその行動にも、"生きてほしい"という切実な思いが伝わってきて、なんだか投稿を読んでいて涙がこぼれ落ちてきました。
投稿に寄せられた声
本当ですね。お母さんにとって自分の子どもは、何よりも大切な存在であり、宝物ですよね。
「なんでも願い事を叶える券」で、かしわもちさんのお母さんの願いが叶って本当に良かった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@loveglasslip)