皆さんの周りには、なんでも「いいよいいよ」と言って許してくれる人はいますか?
そんな優しい方にはついつい甘えてしまいがちですが、愛本店のまゆ氏(@mayu_iphon)さんが投稿した、「いいよいいよ」と言ってくれる人に甘えるのは気をつけた方がいいという内容がTwitterで話題になっています。
え?どうして甘えてはダメなのでしょうか。
目次
「いいよいいよ」と言う言葉の本当の意味
なるほど…
いいよ=嫌だけど我慢できるよ
って意味なんですね。我慢の限界が来たときに一気に拒絶される…なんだかわかる気がします。
そして最後の一文、
「しかもバチるのも嫌いな人種だから、ただただ(ごめん無理さよなら)ってなる」
みなさんも思い当たる節はありませんか?
投稿に寄せられた声
たくさんの方が共感されていましたね。
そして愛本店のまゆ氏さんから追加でこんな投稿も。
気付いて、認めて、労ってあげるのが大切…なるほど。
優しい人についつい甘えてしまいがちな方、参考にしてみてはいかがでしょうか。私も気をつけねば…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@mayu_iphon)