
飼い主のり(@soranbu)さんと暮らす、キンカチョウのぷぷちゃん。
なにやらコップのふちに立ってお茶を眺めている様子ですが、飲もうとしているのかな!?
...と思ったらまさかの行動をとり、驚いてしまいました!
ぷぷちゃんは何をしたのでしょうか!?その様子を撮影した動画をご覧ください。
▼ 動画はこちら
ア゛ァーーッ‼︎
お茶がああああああぁぁぁぁっ!! pic.twitter.com/PdRlosgqNL— り@低浮上 (@soranbu) 2018年12月10日
まさかのダーーーイブ!!!
しかも飲もうとして落ちたとかではなく、自分で脚から飛び込んでいきましたもんね(笑)
ちなみに飼い主さん曰く、ぷぷちゃんは水浴びがしたかったようです。
追記
・この鳥は、キンカチョウという種類です。
・冷たいお茶です。熱いお茶ではないのでご安心ください。
・誤って落ちたり、私が故意に落としているわけではありません。自分から飛び込んでいます。
・溺れているのではありません、ただ水浴びしたかったようです。— り@低浮上 (@soranbu) 2018年12月12日
動画を観た人たちの反応は…
ああああああああぁ"~そっちか~
飲むんかと思いました— さお鈴 (@saolilice) 2018年12月10日
まさにあっ茶ーって感じですね(突然の外から失礼致しました)
— Natsu@棚からあーちゃん・鳥のチリ崇拝者 (@YatoHiyo_almond) 2018年12月10日
思わず声出して笑ってしまいました
ゴメンなさい
スローだから「よ〜いしょっ」って感じに見えてかわいすぎました☺— みぃにゃん (@mi_nyan00) 2018年12月10日
豪快なダイブ!
お見事です(。•ω•。*)— さんく★ (@sankuhoshi) 2018年12月11日
湯船のサイズ感もばっちりだぞ
— CREYON_YO_OY (@CRAYON_2018) 2018年12月11日
ぷぷちゃんの予想を覆す行動に、思わず笑ってしまいましたね。
最後に今回ご紹介したぷぷちゃんの飼い主であるりさんが、このように注意を呼び掛けています。
お湯や温かいお茶で鳥に水浴びさせてしまうと、羽毛をコーティングしている油が流れてしまいます。
そのため風邪を引いてしまうなど、体調を崩す原因になりかねないので絶対にやめて下さい。— り@低浮上 (@soranbu) 2018年12月12日
鳥を飼っているみなさん、水浴びさせるときは気を付けてくださいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@soranbu)