SNSなどで、商品の問題を指摘する内容が書かれた投稿を目にする事があります。
自分の購入した商品などに問題があったとき、怒りのままSNSに投稿すると、思った以上に拡散されることがあり、望む望まないは別として事態が大きくなりすぎてしまう事も少なくありませんね。
ではそんな時どのようにしたら良いのでしょうか。Na-A(@Na_A_toy)さんが教えてくれた方法に思わず納得してしまったので、ご紹介したいと思います。
そうですね。SNSに投稿し多くの人の目に触れることで、問題を提起し解決に向かう場合もありますが、それによって不幸になる人が増えてしまうかもしれないという事実もあります。
NA-Aさんのとった行動は当たり前かもしれませんが、非常に紳士的であり、問題解決への近道でもあるのだと思いました。
投稿に寄せられた声
様々な意見がありますね。バズるというのはいい意味でも悪い意味でも多くの人の目に触れるという事ですから、どうしても事態が大きくなってしまいます。
紳士的な対応の方が不幸な人を少なくする方法になる場合もありますね。皆さんはどう思われましたか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@Na_A_toy)