
2019年3月1日より、こんにゃく関連の食品を扱う企業、株式会社ヨコオデイリーフーズから、なんと『飲むおにぎり』という商品が発売されることになりました!
味の種類は「梅こんぶ」と、「梅かつお」の二種類になります。
▼ 梅こんぶ
▼ 梅かつお
スパウト付パウチ容器入りとの事で、口で吸い出して容器から飲めばいいみたいですね。この形状の商品だからか長持ちするらしく、一年間は常温で保存が可能なんですって。
それにしても、初めて知ったらみんなビックリするでしょうね。Twitterの声はどうだったんでしょうか?
Twitterでの反応は…
まじでか。#飲むおにぎり pic.twitter.com/tA9TTyOyPJ
— 木下シンヤ (@shinya_tcp) 2019年2月28日
な、なんじゃこりゃー!
『飲むおにぎり』・・・。
色んなものを考える方がおるのじゃな。。。
いつか『飲むぼだっこおにぎり』とか秋田限定で作って欲しいのぅ(*´﹃`*)#ぼだっこ#飲むおにぎり世界初!?『飲むおにぎり』新発売! https://t.co/fFrVPkgekb
— 清原家衡@清原紅蓮隊 (@ie_guren) 2019年2月27日
これは、ありなのか⁉️https://t.co/G3H0B7YEVs#飲むおにぎり pic.twitter.com/52tFHjeBbs
— ゴーストバベル★日奈子推し★ (@hitokun1365) 2019年2月27日
やっぱり驚きますよねー。当然の反応だと思います。
飲むおにぎりは介護によさそうですね。https://t.co/YiDp7lEcV7#飲むおにぎり
— ゆうくん (@spcc6mu9) 2019年2月28日
これさめっちゃ良いと思うんやけど、寝たきりの人とか普通食誤嚥する人とかでもやっぱり「おにぎり食べたい!」っていう人とかおるし気分だけでも味わってもらいたいやん!喜ぶ人たくさんおると思う!!#飲むおにぎり pic.twitter.com/OZAXXl8vQL
— 亮 (@good_night__31) 2019年2月28日
なるほど・・・高齢化社会に適応する可能性も。ヒットしたら、まだ他にも味の種類が増えるかもしれないですね。
値段は税別で一個160円ですから、コンビニで売っている、ちょっといいおにぎりと一緒くらいでしょうか?保存食・非常食としての価値を考えると、そう高くはないのかな。
ネットショップや全国のスーパーなどで販売するそうで、もし見かけたら一度は味わってみたい商品です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:atpress.ne.jp / Twitter(#飲むおにぎり)