言っていることは同じなんだけど、言い方次第で良くも悪くも聞こえる。
そんなことってありませんか?
わんこ(@wan2hp100)さんがTwitterに投稿したのもまさに”ソレ”でした。思わず納得してしまったわんこさんの投稿をご覧ください!
いやー、ごもっとも!
”女子大生が夜はキャバクラで働いてる”だと、派手な女子大生といったイメージを持ちますが、
”キャバ嬢が昼間大学に通ってる”だと、一生懸命学費を稼いで健気に勉強する女子大生を想像します。
言い方次第でこんなにも捉え方が変わるなんて…。日本語の難しいところですね。
投稿に寄せられた声
言葉のマジック…不思議ですね!
どちらを前提におくのか、そして言葉を入れる場所によっても捉え方が変わってくるというのが難しいなぁ。日本語の難しさを感じつつ、とても勉強になる投稿でした!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@wan2hp100)