タピオカの広告を昭和初期に作ったらこんな感じになる!? 何かと話題のタピオカを、昭和テイストあふれるイラストや文字で表現した作品が話題になっています!
目次
タピオカで何か良い感じのものを描きたい
反響を呼んでいる作品を制作され、投稿されたのは、日頃から漫画を描かれているというTwitterユーザーのあさなさくま(@sakuma_asana)さん。
最近、タピオカにまつわる良くない話題が多いことから、今回の作品を作るきっかけとなったそうです。
味のある絵もさることながら、「タピオカミルクティー」ではなく「タピオカミルク茶」という表現がいいですね!また、あえて線からはみ出したような色の塗り方にも、昭和テイストへのこだわりを感じます。
使用している色も同系色で色数を少なくおさえているあたりも、レトロな雰囲気の創出に一役かっていますね!
昭和テイストあふれる作品に多くの反響
街からは“昭和”が消えていく昨今
昭和時代から続いていたロングセラー商品の販売終了、飲食店の閉店…。年々、そうしたニュースを目にする機会が多くなってきて寂しい限りです。
今回、昭和テイストな広告が反響を呼んでいましたが、当時を知る方にとっても知らない若者にとっても、昭和から続いているものには味わい深いものがたくさんありますし、とても魅力的だと思います。
古き良きものは、時代が変わってもできるだけ残し続けてほしいですね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@sakuma_asana)