時間を忘れてじっと見惚れてしまう・・そんな素敵な水彩画がTwitterで大きな反響を呼んでいます。
最初にパッと見た時には写真と見間違えてしまうほどのリアリティがあり、描かれている世界の風や水の音などが聞こえてくるような気さえします。
目次
水彩画の魅力を伝えたい
投稿されたのは、風景画を中心に描かれているという水彩画家のあべとしゆき(@abe_watercolor)さん。こちらが話題となっている水彩画です。
いかがでしょうか。水面やススキに射す陽の光、石に降り注がれている木洩れ陽などが、まるで動いているかのような感覚に陥ってしまいませんか?
あべさんは、写実的に描きたいのではなく、水彩画のタッチを残しながら表現することにこだわっているそうです。光の描写が巧みですし、波紋などもとてもリアルに描かれています。水彩でここまで表現ができるのかと思わせられますよね。水の音や風の音も聞こえてきそうです。
水彩画に対する反応
あべさんの水彩画に魅せられた方々から、多くの声が寄せられていました。
確かに子供の頃の遠足だったり、なんだか懐かしい気持ちにもなりますよね。水彩の可能性の凄さを本当に思い知らされます。
個展を開催
ちなみにあべさんは、10月9日(水)から15日(火)まで横浜高島屋にて個展を開催されるとのこと。これまでにご自身のTwitterで投稿されてきた作品も含めて様々な作品を展示されるそうです。
興味のある方は、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@abe_watercolor)