子どもが思いのまま描く絵には、凄く魅力がありますよね。エネルギーと創造性にあふれていて思わず惹き込まれてしまいます。
そんな中で今回Twitterで話題となっているのは、13歳の娘さんが描かれたという絵。その豊かな表現力に多くの感動の声が寄せられるなど反響を呼んでいます。
目次
ここ最近どんどん進化している
投稿されたのは、娘さんの母親であるakiko(@aki_lepapillon)さん。絵を描く娘さんの姿や下書きなども含めて投稿されています。
なんと表現していいのか難しいのですが、とにかく凄く惹き込まれる世界観ですよね。躍動感だったり、楽しさだったり、何か色々なものを感じ取ることができます。迷うことなくサクサク描いているそうですが、迷いのない線はそれだけで美しいですし、本当に素敵です。
キャラクターなどを描いたりすることは多いと思いますが、自身の思うがままにイメージを表現していくっていうのは、生まれ持った才能ですね。
ジョアン・ミロの生まれ変わりですか?
この絵に対しては、具象と抽象の間をいくような独特な画風で知られるスペインの画家ジョアン・ミロに例える声など、多くの称賛の声が寄せられていました。
確かに、大きなキャンパスで描いたらどんな絵を描いてくれるのか興味があります。さらなる発想を具現化して驚かせてくれそうです。
これからの成長が楽しみ
お母様のakikoさんは、「本人が絵を始めたきっかけは、自身の胸の内を消化することからだったんですが、最近は見てもらうことにも喜びを感じてるみたいで」ともコメントされています。絵を描いている時は、本当に楽しそうにして描いているようです。
また、娘さんの好きなことを尊重して、しっかりと見守られているお母様も素敵だと思います。
今後もSNSを通じて、娘さんが描く様々な絵を堪能することができそうですね。これからの成長に大いに期待しています!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@aki_lepapillon)