
砂漠の中にある美しいオアシス。漫画やRPGゲームに登場するイメージがありますが、実際の砂漠にもそんな美しいオアシスがあるって知っていましたか?
フィクションの世界にしかないと思ってた、絵に描いたようなオアシスを世界中からご紹介します!
目次
オアシスとは?
オアシスは、砂漠の中にある水分に恵まれた、肥沃な土地のある地域を指す言葉です。
砂漠の中の湖
古来から、砂漠の中にある湖をオアシスと言います。地下水が泉となって湧き出し、植物なども生育しています。オアシスの周辺には多くの場合収録なども発達し、交通の要衝としての役割も持っています。
漫画に出てくるようなオアシスなんかないと思ってたけど……
オアシスのイメージというと、漫画やRPGに登場するようなキレイな水場ですよね。熱帯の植物が茂り、透き通った湖がある、美しい景色です。
そんな、絵に描いたようなオアシスなんて実在しないと思いますよね?でも実は、海外に実在したんです!
実際にあった!ペルーのワカチナ
出典:Wikipedia
その、漫画のようなオアシスが存在するのはペルーのワカチナという街。ペルー都市部のイカという街から車で15分ほどの場所にあるこの街は、砂漠のど真ん中にあります。
絵に描いたようなオアシス
出典:Wikipedia
砂丘のくぼみにあるワカチナは、美しい鉱泉の湖を中心とした街。緑も豊かでおしゃれなレストランやカフェもあり、リゾートホテルまであるんです!
まるで砂漠の真ん中にあるだなんて信じられないぐらい、絵に描いたようなオアシスです。
観光宿泊施設充実!
ワカチナはとても小さな街ですが、観光にもぴったり!リゾートホテルはもちろん、砂漠の中をバギーで走るサンドバギーや漠に沈む美しい夕日、そして美しい街の夜景など、見所も充実です。
超映えスポット!!
砂漠の中に突然現れるワカチナは、遠くから見た姿もとっても“映え”!インスタなどのSNSでも数多くの投稿を見つけることができます。
ワカチナはインスタでも話題!
ワカチナの景色は、どこから撮っても抜群にフォトジェニック♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
地球上にこれほどSNS映えする映えスポットはなかなかないですよね!
世界の他のオアシス
世界にはワカチナ以外にも、漫画みたいな美しいオアシスが沢山あるんです。どれも一度は行ってみたい~!
中国のクレセントレイク(月牙泉)
出典:Wikipedia
中国の甘粛省敦煌市(かんしゅくしょうとんこうし)にあるクレセントレイクは、ゴビ砂漠内にある湖。可愛らしい三日月形の湖の周囲にいかにも中華風の建物が立ち並ぶ姿はお伽話のよう!
なんと2000年も前からある、歴史深いオアシスなんです。
エジプトのシワ・オアシス
出典:Wikipedia
エジプトのサハラ砂漠にあるシワ・オアシスには現在でも2万3000人もの人が暮らしています。
こちらは太陽神アモンの故郷という言い伝えがあり、神が住んでいたとされる廃墟があるのも特徴的。とても幻想的な景色が広がっています。
UAEのリワ・オアシス
出典:Wikipedia
UAE(アラブ首長国連邦)のリワ・オアシスは、ルブアルハリ砂漠にあるオアシス。なんと現在でも15万人もの人が暮らしており、5つ星のリゾートホテルもあるゴージャスなオアシスなんです!
【まとめ】夢のようなオアシスは世界中に!
絵に描いたような、夢のようなオアシスは意外と世界中にあるんですね。どれも美しくて、いつまででも眺めていられそう。いつかは足を運んでみたいものですね!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Wikipedia(ワカチナ) / Wikipedia(月牙泉) / Wikipedia(シワ・オアシス) / Wikipedia(リワ・オアシス) / Instagram