自宅や職場、そして様々な公共施設でも利用することの多いエレベーター。その文字盤は無意識に見ていることが多いと思いますが、こんな文字盤を目の当たりにしたらどうでしょうか!?
今回Twitterで話題となっているのは、まるでバイオハザードを想起させるようなエレベーターの文字盤です。
目次
文字盤がかっこいい!
投稿されたのは、Twitterユーザーのメガ(@mmlabx)さん。こちらが反響を呼んでいるツイートです。
経年劣化でひび割れしたのかなんなのか?数字から火花が飛び散っているようなデザインと化しています。パッと見た感じでカッコイイですし、バイオハザードの世界観といった感じです。
そして、メガさんは実際にエレベーターに乗っている際の動画も投稿しています。
6階まで上がったら出られなかったとのこと。扉が開いた瞬間に目の前にはおろされたシャッターが・・。文字盤のイメージも相まって、なんだかこのビル自体が冒険の舞台のような雰囲気ですね(笑)
ドアが開いて火の海だったら・・
このエレベーターに関しては、様々な想像を膨らませる多数のフォロワーの声が寄せられていました。
偶然の産物
おそらく経年劣化してひび割れたものだと思われますが、偶然とはいえ洒落たデザインの文字盤と化していましたね(笑)
寄せられていた声の中には、「火山へ続く地下エレベーター」「ライトセーバーで斬られたみたい」といった声も挙がっていましたが、偶然の産物が思わぬ反響を呼びましたね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@mmlabx)