
2020年の干支は「子年(ねずみどし)」。再び新しい十二支のサイクルがスタートする年でもありますね!
そんな中、ねずみと言えば・・ということで「ピカチュウ」の入った可愛すぎるおぜんざいがTwitterで話題となりました!
目次
子年なのでピカチュウ!
ツイートの投稿主さんは、「子年なのでピカチュウのおぜんざい」とコメントを添え、以下の写真を公開しています。
小豆の上に目をつぶって横たわるピカチュウが、なんだかいい夢を見ていそうな表情をしていて、見ているだけでこちらまで幸せな気分にさせてくれます。
確かにポケモンでいうところのねずみといえばピカチュウですが、それにしても発想が素晴らしいですよね!
こんなん可愛いすぎて食べられん
このピカチュウのおぜんざいに対しては、「こんなん可愛いすぎて食べられん」といった声のほか、様々な声が寄せられていました。
・すごい! でもこれ出されても、もったいなくて食べられないやつ。
・いやいや、こんなん可愛いすぎて食べられん。
・そういえばピカチューもネズミだったね。
・可愛すぎる~!こんなの作れるの尊敬。
食べようとしても一番最後まで残してしまいそうですし、本当にもったいなくて食べられない・・という気持ちになりますよね。
子年は新しい運気の始まり
子年は、新しい運気のサイクルが始まる年とも言われます。植物に例えると、成長に向かって種子が膨らみ始める時期にあたり、未来への希望や可能性を感じさせてくれる年です。
2020年は東京オリンピック・パラリンピックも開催されますし、日本にとっても新しい運気の始まりとなればいいですね!それにしても、日本を代表するキャラクターのひとつでもあるピカチュウのおぜんざい・・可愛すぎます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter投稿者さんご提供