キノコ類の生命力、繁殖力の凄さは周知の事実ですが、そのことを改めて思い知らされる1枚の写真がTwitterで話題になっています!
目次
放置していたら凄いことに・・・
投稿されたのは、Twitterユーザーのあんにん(@taji_maharu7)さん。エリンギの栽培キットをもらったことを忘れて放置していたら、凄いことになっていたそうです。
一瞬目を疑ってしまうほどの凄まじい大きさですよね!?あんにんさんいわく、「クリスマスにもらって、そのまま開封せずに2ヶ月ほど袋に入れたままでした」とのこと。
開けてみたら、こんなに立派なエリンギに育っていたそうです。自然の力のたくましさを改めて実感しますね。キットで栽培しなくても勝手に育っているという・・・(笑)
蓄音器かと思った
この凄まじい大きさのエリンギに対しては、エリンギというよりも「蓄音器かと思った」という声が散見されたほか、その生命力の強さに感心する声などが寄せられていました。
・一瞬どちらがエリンギ・・?となりました(笑)
・蓄音器かと思った(笑)
・すごい生命力ですね。エリンギ、侮れない!
・溢れ出る生命力!見習いたい!
確かに、栽培キットのパッケージと合わせてみると蓄音機を彷彿とさせるようなフォルムでもありますね。それにしても、ここまで巨大化するとは驚きでした。まさに生命のたくさましさ、生命の神秘ですね!
ちなみに、あんにんさんは、JリーグのSC相模原を応援されているようで、J2ライセンス取得、ひいては多くの人に夢を与える素晴らしいスタジアムの建設に向けて署名を集めているとのこと。
署名は所要時間1分程度、居住地・年齢かかわらず署名できるそうです。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@taji_maharu7)