とにかく手洗いが大切!接触感染を分かりやすく視覚的に説明した動画が話題に

新型コロナウイルスの感染対策として「手洗い」が大切だということは皆さんご存知だと思いますが、改めてその重要性に気付かされる動画が話題になっています!

それはイスラエル保健省が公開した動画で、ウイルスの接触感染について分かりやすく視覚的に説明し、注意喚起しています。

やっぱり手洗いは大事!

建物の入り口にやって来た男性。


出典:YouTube

口元に手を当ててクシャミをすると・・・


出典:YouTube

飛沫とともに体内から放出されたウイルスが手に付着。その部分が赤色で示されています。

建物の中に入ろうと、その手でドアノブに触れる男性。


出典:YouTube

すると、ドアノブにもウイルスが付着してしまいました。


出典:YouTube

その後やって来た女性が同じドアノブに触れると・・・


出典:YouTube

今度は女性の手にもウイルスが付着。


出典:YouTube

そして、女性はウイルスが付着した手で、建物内のエレベーターのボタンを押します。


出典:YouTube

案の定、女性が触れたエレベーターのボタンも赤色に。

女性と入れ替わるように、今度は別の男性がエレベーターに乗り込んできました。


出典:YouTube

そして、先程の女性と同じボタンを押します。


出典:YouTube

結果、男性の手にもウイルスが付着。

その手で男性は別の女性に封筒を渡し、さらにウイルスを広めてしまいます。


出典:YouTube

こうした接触感染が広がる流れの説明に続いて、接触感染の要因になりえるモノが紹介されています。

▼ ATMのボタン。


出典:YouTube

▼ スーパーのショッピングカート。


出典:YouTube

▼ オフィスなどのコーヒーマシン。


出典:YouTube

▼ 駐車場のボタン。


出典:YouTube

これ以外にも、他の人と共用するモノは沢山ありますよね。

動画の最後では、接触感染の対策としてクシャミをする際はティッシュやハンカチでしっかりと口や鼻を覆ったり、ショッピングカートは除菌シートで拭いて使用するといったことが紹介されており、中でも「手洗い」が最も重要であると訴えています。


出典:YouTube

目に見えないウイルスが視覚化され、どういう風に接触感染が起こるのか子供でも理解できる素晴らしい動画ですよね。

普段の生活で無意識に触れる共用物から自分が感染してしまうだけでなく、自分が他の人にうつしてしまう可能性があるということ。また、とにかく手洗いが大切であると改めて気付かされました。

みんなの命を守るために、ぜひ手洗いを徹底しましょう!

動画はこちら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:YouTube(עוצרים את שרשרת ההדבקה יחד ננצח את נגיף קורונה)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事