以前、折れ耳のスコティッシュに関する記事でご紹介した獣医師の獣医にゃんとす(@nyantostos)さん。
今回は、Twitterやブログで猫についての様々な情報発信をされている獣医にゃんとすさんの猫の食事に関する有益な情報が注目を集めています。
目次
意外と気付かないかも・・・?
「言われてみれば当たり前のことなのですが」とした上で、獣医にゃんとすさんはTwitterにこのような情報を投稿されています。
言われてみれば当たり前のことなのですが、食器を食べやすい高さにしてあげましょう。特にお年寄りの猫ちゃんにとって、頭を下げてかがむ姿勢はしんどいのです。また、食道が折れ曲がり、腹部が圧迫されるので、食後にフードを吐きやすくもなります。食器台や脚付きの食器で高くしてあげましょう! pic.twitter.com/uCsCfQCRN7
— 獣医にゃんとす?猫の情報発信中? (@nyantostos) June 2, 2020
なるほど、猫の食器は食べやすい高さにしてあげることが大切なんですね!
筆者は猫を飼っていないというのもありますが、猫は体が柔らかいというイメージがあり、かがむ姿勢がお年寄りの子にとってキツかったり、フードを吐き出す原因にもなってしまうことについて全く知りませんでした。
もしかすると猫飼いさんでも、「食べ辛そうに見えない」といった理由で意外と気付かないポイントかもしれません。知らなかった!という飼い主さんはこれを機に、食器台や脚付きの食器を使って食べやすい高さにしてあげるようぜひ工夫されてみてはいかがでしょうか。
獣医にゃんとすさんの記事もぜひ!
ちなみに、おすすめの脚付フードボウルなどについて獣医にゃんとすさんがこちらの記事にまとめたそうなので、ぜひご覧になってみてくださいね。
おすすめの脚付フードボウルは以下の記事にまとめてあります。雑菌の繁殖しにくい"陶器製"のものを選ぶのがおすすめです。にゃんとす家のフードボウルも紹介してるよ〜?https://t.co/5D6Rr7ikwH
— 獣医にゃんとす?猫の情報発信中? (@nyantostos) June 2, 2020
こちらの記事では食器を高くして食事回数を分割したら、食後の嘔吐が激減したお話をまとめています。もし、早食いによる嘔吐に困っている場合はこちらもぜひ。https://t.co/K8EWIm0eYp
— 獣医にゃんとす?猫の情報発信中? (@nyantostos) June 2, 2020
そして獣医にゃんとすさんのブログでは、この他にも猫飼いさんに役立つ有益な情報がたくさん紹介されています。こちらもぜひチェックしてみて下さいね。
おすすめ記事はこちらです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@nyantostos)