※この記事は2019年12月に公開した記事を再編集したものです。
愛情を注ぎ、家族として共に過ごした愛犬との別れ・・本当に辛いですよね。そんな悲しい別れの後、愛犬が夢に出てきたという飼い主の方も多いのではないでしょうか。
今回Twitterで話題となっているのは、愛犬が夢に出てきたというお話。そのストーリーに多くの感動の声が寄せられるなど反響を呼んでいます。
目次
私は泣きながら目覚めた
投稿されたのは、Twitterユーザーの襟(@collier_ek)さん。こちらが話題のツイートです。
亡くなった犬が夢に出てきた。喋れるようになったので写真を持ってきたと言う。見せてもらうと、私が庭の芝生に寝転んでいてそれを犬からの目線で撮ったというだけの写真だった。「わたしね、これが宝物なの。大切だから見せに来たんだよ」犬が言う。私は嬉しくなり写真を家族へ見せに行くが、
— 襟?12/7-8原宿Collection bazaar (@collier_ek) 2019年11月26日
途中で紛失してしまう。犬へ謝るとにこにこ笑って「いいよ、なくなっても覚えているから」と言う。家族みんなでちゃんと写っている写真もあるのでそれをあげると言うと「いいの」と言う。その後無事写真は見つかり、写真を犬に返却。犬はまたにこにこ笑って「またね」と言って、私は泣きながら目覚めた
— 襟?12/7-8原宿Collection bazaar (@collier_ek) 2019年11月26日
喋れるようになったので写真を持ってきたという愛犬。写真を宝物だと言いつつ、飼い主の襟さんに見せに来たそうです。にっこりと微笑む愛犬の様子が目に浮かぶようです。
その後、写真を紛失してしまっても「なくなっても覚えているから」という愛犬。グッとくる言葉です・・目に見える思い出の品がなくとも、愛犬の心の中には飼い主さんが永遠に生き続けているということですよね。
愛犬家たちから共感の声
この投稿に対しては、同じくワンコの飼い主だというユーザーの方からの共感の声など、多くの反響が寄せられていました。
住宅でした。
夢を見た当時は地元を離れていたので早朝泣きながら親に内容を話すと、私には伝えていなかったな。と切り出され何かと思ったら、その山の方に犬を埋葬したんだよ。と。
当時仲良くしていた老夫婦の敷地内で、毎日行っていた散歩コースでした。
それを知り余計に泣いてしまいました。— Arthur落ち込み中 (@Arthur1408) 2019年11月28日
母が「先に出かけた妹の時も呼び止めよったよー、いってらっしゃいしてるね。」と言われ頭を撫でてあげその日は仕事に向かいました。仕事から帰宅すると15年連れ添った愛犬は亡くなっていました。今思えばあれは家族への最後のお別れの挨拶だったのかもしれません。
— とある人事のやぎ (@HO38ooxloibHbL3) 2019年11月28日
襟さんイッヌさん(´;ω;`)
温かいお話をありがとう…
ワイのヌッコさまが看取りを迎えていて日に日にボロボロになっていく
のでつらく心が折れそうでしたが
最期まで不安を与えないように
強く支えよう!と思えました☺— SHYONA (@mY2BzcQmFV5XXDe) 2019年11月27日
朝から素敵な夢のお話に目鼻から洪水です!!
うちの晩年心臓を患ってた犬が亡くなって悲しくて辛かった時に、犬が走ってきて私を振り返るので、いつも通り一緒に散歩に行くという夢を見ました。心臓のせいで散歩を控えるように言われてた犬がもう大丈夫だって知らせにきてくれたのかなと思いました。— kuro@辰五郎P (@KYK168) 2019年11月27日
愛犬と飼い主との絆を感じるエピソードは様々。愛情を注いできたからこその絆がどのエピソードからも感じられますね。
いつまでも見守ってくれる
今回、襟さんの夢に出てきた愛犬。生前の愛犬と襟さんらご家族との深い絆がとてもよく伝わってきました。とてもたくさんの愛情を注ぎ、愛犬も毎日幸せな気持ちで過ごしていたのだと思います。
襟さんの心の中で愛犬が生き続けているように、愛犬の心の中でも襟さんが生き続けているのだと思います。互いを想い合う気持ちは永遠ですね。
亡くなって尚きっと現世を気にかけてくれると思わされ不思議で感動的な出来事を紹介した記事もありますので是非併せてご覧ください。
・【感動の実話】亡くなった息子が鳥になってママに会いに来てくれた!
・「この子の最後の仕事だったと信じたい」天国へ旅だった子が母親の元へ近づいて離れない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@collier_ek)