
イラスト創作をされているTwitterユーザーの柚抹茶(@yuzushio726)さんが投稿したメロンの写真が怖すぎると話題になっています。
人気の美味しい果物が“怖い”とは一体どういうことなのか、その目でご覧ください。
目次
絵の具でハネデューメロンに・・・
柚抹茶さんが投稿したメロンの写真がこちら。
絵の具でハネデシューメロンに顔描いて親に怒られた馬鹿はここです。 pic.twitter.com/bMP9h8j9rK
— 柚抹茶 (@yuzushio726) February 13, 2021
ギャーー!!生首がぁーー!!!!
と、震え上がってしまいますが、もちろんこちらは生首ではありません。網目の模様がなく白っぽい皮をしたハネデューメロンに柚抹茶さんが絵の具で顔を描いたもので、正真正銘のメロンなんです。
感情が全く読み取れない能面のような顔がなんとも不気味で、嫌な想像を掻き立てますよね。パーツの立体感もしっかりと表現されていて、ウィッグを装着した姿は生々しい怖さがあります。
驚きと恐怖で親御さんが怒る気持ちも納得(笑) ですが、アイディアの面白さとクオリティの高さに拍手ですね!
生首メロンを見た人たちの反応
柚抹茶さんが手掛けた生首メロンを見た人たちの反応をご覧ください。
特級呪物……?
— ジンとにー@お酒大好き卓ゲ民 (@yo3satZkOG26wFr) February 14, 2021
存在感がヤバい。
— たぴおか (@43tapitapi) February 14, 2021
めちゃ冷蔵庫開けてあれ出てきたら
ひーーーーーって焦りそうなんだけど。
メロンも冷えるけど肝も冷えるんですけど— 翠 (@CtAEgyz4t00bLV4) February 14, 2021
クオリティが高すぎです。
僕なら泡吹いて倒れてる— ultimate@幸せの求道者 (@ultimate28) February 14, 2021
メロンだと分かってもなお、目にする度に「出たーーー!!」と取り乱してしまいそうです。
生首メロンは熟した後においしくいただきました!
ちなみに、こちらの生首メロンは熟した後に完食されており、食べ物を粗末にしているわけではありませんのでご安心ください。見た目は不気味ですが、味はメロンですからね。
「これ、食べる時切るんですよね?」と恐る恐る尋ねるコメントに対し、柚抹茶さんは「無論」と答え、切った時の様子を写真で紹介しています。
— 柚抹茶 (@yuzushio726) February 14, 2021
メロンを切っているとは思えない衝撃的な光景ですが、中身が赤い液体ではなく緑のメロンで間違いないことが確認できて一安心(笑)
しかし、食べる瞬間「(ごめんなさい。どうか呪わないでください・・・)」なんて心の中で祈ってしまいそうですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@yuzushio726)