「ここはおとぎ話の世界?」と錯覚に陥ってしまう、まるで絵に描いたような写真がTwitterで投稿され話題となっています。
北海道ならではの幻想的な世界を味わえる写真をご紹介します。
目次
まるでおとぎ話の世界
@tsunekawaさんが投稿した写真はこちらです。
美しい...
一瞬絵かと思いました。
おとぎ話の世界に入り込んだような気分になります。
東山魁夷の作品にでてきそうと思っていたら、同じ感想をお持ちの方や「もののけ姫の世界みたい」とのコメントもありました。
たしかに!
もののけ姫にでてくるシシ神様を連想させます。
このような幻想的な写真を撮影できるのは北海道ならではですね!
SNSのコメント
こちらの投稿に対して、SNSでは他にもさまざまなコメントが寄せられています。
たしかに3枚目の写真は遠目で見ると、シカがソリを引いているみたいですね!
2枚目の写真のエゾシカちゃんはご飯を食べているのでしょうか?
どの写真も素敵で、どっぷり神秘的な世界観に浸ることが出来ます。
北海道では特別珍しい光景ではないようですが、
普段滅多にお目にかかることができない地域からすると、心が洗われるような爽やかな気持ちになりますね!
エゾシカの生態
今回の登場動物であるエゾシカは、低地から山地の森林に生息しており、世界でも北海道でしか生息してない野生生物です。
一時は絶滅寸前まで減少したものの、ここ30年で増加して、現在は道内で約60万頭ものエゾシカが生息しているそうなんです!
基本的には雪の少ない森林で冬越するそうなのですが、最近では学校や市街地などの都市部にも出没するんだとか!
まさに今回の写真は北海道でなければ撮れなかった作品ですね。
まるで絵画のように美しく癒される写真のご紹介でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@tsunekawa_)