
宅配便の送り先名を巡り、佐川急便の配達員さんから本人確認の電話を受けたTwitterユーザーの愛さま(@I_LOVE_Syoko)さん。
その時のシュールなやり取りに笑いが巻き起こっています。
目次
配達員さん「とても不適切な名前になっておりまして・・・」
配達員さんと愛さまさんのやり取りがこちら。
アカウント名「うん子」にしたら本人確認電話が来てしまった pic.twitter.com/LDTe19b2o8
— 愛さま(本名うん子) (@I_LOVE_Syoko) March 14, 2021
宅配便の送り先名となる氏名欄に「うん子」と登録していた愛さまさん。その事が理由で本人確認の電話をかけてきた配達員さんは、「私の口から言えませんのでちょっと(笑)」と愛さまさんに荷物に記載されている名前を尋ねます。
理性を失った愛さまさんは、「うん子です!平仮名の「うん」に子供の「子」でうんこです!」と回答。さらに、その後は表記が平仮名かカタカナかという話に展開するのです。
笑いを堪えるのに必死な配達員さんと、全てを諦めたように堂々と「うん子」を連呼する愛さまさん。やり取りがシュールすぎてブホッと吹き出してしまいました(笑)
実際のメールが衝撃的すぎる
愛さまさんが実際に受け取ったメールがこちらです。
実際のメール pic.twitter.com/goVrVWKCPz
— 愛さま(本名うん子) (@I_LOVE_Syoko) March 14, 2021
「【ご登録氏名】うん子」
インパクト強すぎませんか?(笑)
「大爆笑しました」「言い訳しなかっただけえらい」
配達員さんとのやり取りを描いたイラストは多くの人の笑いを誘っています。
すみません、大爆笑しました。
— にゃんた (@tsuki_tora_haru) March 15, 2021
宅配のお兄さんもう諦めて
ウン子言ってるの笑う(笑)— 絶望Web 2021 (@ZetsuboWeb) March 15, 2021
また、「うん子です!」と答えた愛さまさんに対し「言い訳しなかっただけえらい」「自分の家の表札にうん子って書いておけば問題なく配達されますよ!」といった声も寄せられています。
「うんし」です!と言い訳しなかっただけえらい
— OZAKIさーちゃん (@OZAKI45634040) March 15, 2021
配達される当日だけでもいいので、自分の家の表札に
うん子
って書いておけば問題なく配達されますよ!
自分は犬犬犬って表札に書いておいたら、ちゃんと犬犬犬様宛で届きました?— むみぃ! (@mumiy0603) March 15, 2021
聞いている分には面白いですが、自分の身に起こったら冷や汗もの。配達員さんに手間をかけないためにも、ネットショッピングする際は氏名欄にうっかり恥ずかしい名前などを書かないよう気を付けたいですね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@I_LOVE_Syoko)