
選ぶのに迷った時に、「どちらにしようかな、天の神様の言う通り...」と口にして最後の一音で指差している方に決定するというあれ、日本人なら誰もがやったことありますよね。
決められないから神様に委ねるというものですが、今Twitterの漫画で「どちらにしようかな」の神様はどこの地域もヤバい説が浮上しているのです。
目次
たしかにヤバい神様ばかり(笑)
漫画家の道雪 葵(@michiyukiaporo)さんが、「どちらにしようかな」の神様について描いた漫画をご覧ください。
「どちらにしようかな」の神さまは、どこの地域もやばい説。 pic.twitter.com/mlsRtQAG9O
— 道雪 葵 (@michiyukiaporo) April 6, 2021
「あべべのべ」と取り乱す(?)神様、人の選択を委ねられているのに「なのなのなすびの柿の種」と気が散りまくりの神様。さらに、「鉄砲撃ってバンバンバン もうひとつ撃ってバンバンバン」とオーバーキルで決めようとする神様。
こうして漫画で描かれると、無慈悲でヤバい神様ばかりですね(笑) 道雪さんたちの視点と、イラスト化された強烈なキャラの神様たちが面白おかしくて声に出して笑ってしまいました。
ちなみに、筆者は子どもの頃から「けけけの毛虫 柿の種 クジラの親子が風邪をひいた ハックション」と言っています。この神様は集中していない上に噂話を流していたのですね...。
リプ欄は大盛り上がり!
道雪さんの漫画を読んだ人たちは、「どちらにしようかな」の神さまの話で大盛り上がりです。
言う通り〜のあと、「なのなのすっぽんぽんのすっぽんぽん!!」って言ってました。きっと私の地域の神は真っ裸だったのでしょうw
— だんだん駄々団✧…I˙꒳˙)ノシ (@90QxEY7Lwc9D97g) April 6, 2021
私のところも神奈川で「鉄砲撃って~」でした。何発撃つかは個人レベルで違いました。酷いやつは「もう一つ撃ってバンバンバン」の後に「ババババババ!」って乱射してました
— 昼行灯 (@Admiral_KT) April 6, 2021
うちの地元は
ぷっとこいのぷっとこいのぷっぷっぷ柿の種
だったので、柿の種を吹き出してどっちにするか決めるきたねえ神です— 高野明子 (@Akiko_Takano) April 6, 2021
えっ、まだ出てない、、、
山梨ですが
ぶっとしてぶっとして
ぶーぶーぶー です。
別に特産品で豚はないので
謎です。— YUKI@12/31高円寺HIGH (@greennoah26) April 6, 2021
やはりヤバい神様ばかり(笑) みなさんの地域にはどんなタイプの神様がいますか?
道雪さんのコミックエッセイ3巻が発売中!
FUNDOでもご紹介したことがありますが、道雪さんは愛犬トイ・プードルの「クー」さんとの日常を描いた漫画を手掛けられており、そちらが大人気なんです。コミックエッセイ『うちのトイプーがアイドルすぎる。』の3巻が発売中ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
うちのトイプーがアイドルすぎる。3-Amazon
クーさんの可愛さにキュンキュンさせられること間違いなし!の、こちらも読んでみてください。
普段クールなワンちゃんがハイテンションになった理由は?漫画『犬は素直であるという話』が可愛すぎた
車庫入れや縦列駐車のような動きが可愛すぎ!まるで車みたいなトイ・プードルの甘え方に胸キュン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@michiyukiaporo)