スーパーなどで掲出されているポスターやPOPには、ユニークな売り文句が書かれていたりして、思わず注目しちゃいますよね。
今回話題となっているのは、とあるスーパーで見かけたという陳列模様。
理解ができずに、思わず3度見してしまう内容だったそうです!
目次
わらび餅を一体何にあえるのか!?
投稿されたのは、Twitterユーザーの新妻耕太(@ikra_newife)さん。
こちらが反響を呼んでいるツイートです。
箱に入っているのは、「わらび餅手作りセット」。
パッケージを見るかぎり、おかしな点は見当たりませんが、同商品を入れている箱の文字を見ると・・・
「ゆでたパスタにあえるだけ!」と書かれています。
冷静になれば、入れる箱がなくて、ちょうどいい大きさの箱にとりあえず入れたのかな!?と考えることもできますが・・・。
パッと見た時には確かに「わらび餅をパスタにあえるだと!?」とツッコミたくなりますし、頭がバグってしまいますよね(笑)
一体どういうことだったのか?
新妻さんは投稿への反響が大きかったことを踏まえ、この事象の背景を説明されています。
なるほど・・・(笑) キューピーのツナマヨの箱に入っていたのですね。
そりゃ3度見してしまいますよね。
ちなみに、ツイートの中で言及されている「名古屋マウンテン」とは、愛知県名古屋市にある喫茶店「マウンテン」にある甘いパスタのこと。
同店では、「甘口メロンスパ」や「甘口バナナスパ」といった、フルーツ味のパスタに生クリームをのせる斬新なメニューを提供しています。
わらび餅をパスタにあえるとどうなるか、確かに気になってきますね。
納得しかけました(笑)
今回の陳列に対しては、「わらび餅風パスタということなのか、と納得しかけました(笑)」という声や、「一瞬戸惑いました」という声など、多くの反響が寄せられていました。
思わず納得しかけてしまう気持ちもわかりますし、わらび餅はパスタ(練り物)という考え方も面白いですね。
皆さんもスーパーに行かれた際には、2度見、3度見してしまうような陳列に遭遇するかもしれませんね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@ikra_newife)