
SNS映えや映えスポットという言葉もすっかり定着した昨今。
そして、せっかくの結婚式を挙げるなら普通に美しいだけでなく、少しでも映える場所を!という気持ちは分からなくもないのですが、ここまでしなきゃダメ?というウェディングスポットがノルウェーにはありました。
目次
風光明媚が過ぎる
今回ご紹介する動画が撮影されたのは、北欧ノルウェーのウレンスヴァング。
ちょうど式を挙げている最中の様です。

美しい山々に囲まれ、足元には湖がありとても美しい景色が広がっています。
が・・・、
そこは、岩がせせり出ている場所なので、強い風でも吹いたら・・・と恐くなってしまいます。
この場所は
この恐ろしさのある絶景スポットにしてウェディングスポットは、地元では観光地とされる「トロルトゥンガ」という場所。
「トロルの舌」という意味の通り、確かに生き物の舌のように見えますね。

そして、指輪交換を終えたりしたのでしょうか。
向かい合っていた新郎新婦が正面に体を向き直しました。
このちょっとした動作でも、バランス崩したら一巻の終わりになりえるんだよなっと考えるとぞっとします。

ちなみに、この「トロルトゥンガ」、下に広がる湖面からの高さは700mもあるのだとか・・・。
この動画に対しては、高所恐怖症などの方からでしょうか、「ここで式を挙げるくらいなら関係を終わらせる」という、気持ちが分からなくもないコメントが寄せられてもいました。
動画はこちら
絶景にしておそろしい場所にある「トロルトゥンガ」でのウェディングの様子は、こちらの動画からご覧いただけます。