マクドナルドのハッピーセットは、今も昔も子供達に大人気ですよね!
とはいえ、大人になると当時買ってもらったハッピーセットのおもちゃが今も手元に残っている、なんて方は少ないのではないでしょうか!?
しかし、中には30年ほど前のハッピーセットのおもちゃを大事に取っておいてある、それどころか親子二代にわたって遊ぶなんて事もあるようです。
※こちらは、2019年9月6日に公開した記事を再編集したものです
目次
今も現役バリバリ!
今回ご紹介するのは神奈川県海老名市にある『かさま歯科クリニック(@KASAMASHINTARO)』の院長先生がTwitterに投稿されたもの。
昔のマクドナルドのハッピーセットに付いてきたおもちゃです。
もう30年ほど前の物ですが、今も現役で息子がおままごとで使っています。
でもまだこうなることには気づいてはいません。 pic.twitter.com/tNhO4jC1Wi
— かさま歯科クリニック? (@KASAMASHINTARO) 2019年9月2日
皆さんはこのおもちゃをご存知でしたか?
リアルタイムで楽しんでいた世代にとっては、とっても懐かしいおもちゃですよね。
そして、なんとこんな風に変形までします。
まだ息子さんは、このようにロボットに変形することに気づいていないようですが、変形できると知った際には改めて熱中して遊びそうですよね。
男の子は変形するロボットなどは大好きですからね~。
ちなみに、このおもちゃを入れていた袋もまた懐かしくレアなものだったのです。
おもちゃは袋に入れて保管していました…
その袋をよく見ると…
ウォークマンの袋でした…
時代を感じます。 pic.twitter.com/bDpr3Ya5z6
— かさま歯科クリニック? (@KASAMASHINTARO) 2019年9月3日
なんと、一時代を築いたウォークマン用の収納ポーチです!
これもまた懐かしいですよね。
当時の記憶がよみがえってきますし、保存状態も良いですね!
当時はロボットブーム
このハッピーセットのおもちゃは1988年製のものと1990年製のものとのこと。
その当時と言えば、トランスフォーマーをはじめとした変形ロボットがブームの時代で、とても人気がありました。
食玩やこうしたオマケに変形する物が付けられていたことを思い出します。
自分が昔遊んでいたものを大切にとっておくと、いつか自分の子供にも、その先の孫にも昔のおもちゃを伝えていくことができますね。
素敵なことだと思います!