手足が生えたように見えるダイコンや、人面に見えるナスなど面白い形状になった野菜というのを目にしたことがあるという方もいると思います。
今回ご紹介するトウモロコシもよく見る形状とは異なるのですが・・・、まるである動物を彷彿とされるのでした。
※こちらは、2019年8月27日に公開した記事を再編集したものです
目次
トウモロコシがアルマジロ!?
今回ご紹介する『ある動物』にしか見えないというトウモロコシは、Twitterユーザーのうさぁ(@Lucky_Usagi3)さんのご実家で収穫されたもの。
その『ある動物』のようなトウモロコシの形というのがこちら。
実家で取れたトウモロコシがアルマジロだった。 pic.twitter.com/fXfi4o9EFj
— ?うさぁ❂ (@Lucky_Usagi3) 2019年8月17日
そう、うさぁさんのご実家で収穫されたトウモロコシは、アルマジロを彷彿させる形状をしていたのでした!
左側が頭部で、右側が尻尾に見えますね。
特に右側のハネ具合が秀逸です!
その後、このトウモロコシは・・・
アルマジロを彷彿させるこのトウモロコシ。
動物の形に似ていると思うとなんだか食べづらそうだな~と思ってしまいますが、うさぁさんのお母さんが普通に食べられたのだとか。
残念というかもったいないような気もしますが・・・、自分で育てた野菜は美味しいですからね。
多少、いつも見かける形状とは異なっても食してしまったというお母さんの行動もよく分かります。