
出典:Twitter
ラグビーのW杯イングランド大会1次リーグで惜しくも敗退した日本代表が10月13日(火)に帰国し、羽田空港には500人ものファンが出迎えました。
今大会では初戦から世界ランキング3位の南アフリカから大金星を挙げるなど、3勝1敗の成績を残し、日本中にラグビー旋風を巻き起こした日本代表たちの凱旋帰国となり、その後行われた記者会見ではジョーンズHCらが大会を振り返り次のように語って頂きました。
<ジョーンズHC>
新しいラグビーの歴史を作れました。チームは本当に成果を上げた。後ろに座っている選手は日本のヒーロー。五郎のマネをして子供たちが練習するでしょう。畠のようにスクラムを組むでしょう。堀江のようなスローイングの練習をするでしょう。本当にこのヒーローたちの功績。日本のラグビーを変えることができました。勇気を持って戦えました
<リーチ主将>
みなさんこんにちは。リーチ・マイケルです。この4年間、大会中に応援してくれたファンの人たち、サポートしてくれたチームメート、会社、家族に感謝しています。3年前に立てた目標のベスト8は達成できませんでしたが、W杯で3勝したことは大きなステップ。このチームのキャプテンとして誇りに思います。
<五郎丸選手>
19歳で日本代表に入ってW杯に出場するまで10年かかったが、楽しく最高の時間でした。日本の国民、世界のみなさんと共有できたのを嬉しく思います。日本代表は解散するが、日本リーグは始まるのでそちらの応援もよろしくお願いします
他にも畠山選手、田中選手など全選手のコメントも動画でぜひご覧ください。
<記者会見映像>
ラグビー日本代表が凱旋帰国して話題に
凱旋帰国に日本中が大盛り上がり!
【ラグビーW杯日本代表帰国会見】岩渕GM「W杯の歴史で3勝は誇りだ」 http://t.co/Q5AbymVsyB #news pic.twitter.com/CGtsO682Lj
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2015, 10月 13
ラグビーW杯!
おかえり
おつかれ様です http://t.co/UHfEPeJVGY
— はっち様 (@HtbKouichi) 2015, 10月 13
ラグビー日本代表帰ってきたんだね(*^_^*)
感動をありがとうございました!
お疲れ様ですm(__)m
— ☆ころ助☆あいぽん復活! (@jubiedaFC) 2015, 10月 13
共同帰国会見の最後にやったラグビー代表の手締めがかっこよかったので真似したくなった(染まりやすい人w)。リーチ主将が拍手の前に手をこすりあわせてて、田舎の宴会の手拍子みたいだったw
— こややし (@kova41) 2015, 10月 13
記者会見映像の46分ころからご覧になれます。
今回の大会がこれまでラグビーに関心がなかった人たちに、ラグビーの魅力、日本の強さを感じさせたのは間違いありません。記者会見での福岡選手の言葉にあるように「今回の結果はゴールではなく、2019年に向けてのスタートです」というのがとても印象的でした。日本代表のみなさんお疲れ様でした!