出典:fc2.com
今Twitterであるペットショップの張り紙が話題になっています。その張り紙は、ペットショップを訪れる多くのお客さんに向けて注意を促すための張り紙なのですが、内容を読むと少し考えさせられるものになっています。
▼張り紙の写真がこちら
出典:Twitter
動物は臭いがあって当たり前!という内容の張り紙です。スタッフの方が毎日一生懸命お世話されているのを知ってか知らずか、心無い言葉や行動に対しての店側の気持ちを切に訴えた内容になっています。
▼もう1枚がこちら
出典:Twitter
子供だけを残して親がどこかへ行ってしまうケースもあるようですね!
▼そしてこちらが元になった"Jasmine fragrance"のツイート
この張り紙に対して沢山の人がいろいろな意見を交わしています。
ツイートを見た人たちの声
この様にほとんどが、この張り紙に対して肯定的な意見が多かったですね!
中には、ちょっとやり過ぎなのでは?という人の意見もありました。
こちらの意見もこれはこれで納得できます。
臭いという子供に対して、頭ごなしに「臭いというな!」と怒るのも違う気がします。ちゃんと親が教えてあげる事は必要という事ですよね!この張り紙は子供を野放しにしてしまっている親に向けた注意喚起という事ですよね。なかなか衝撃的な内容の張り紙でしたが、みなさんはどう思われましたか?
出典:Twitter