
オモチャで遊びたいダックスフンド。
しかし、なかなか箱からオモチャを取りだすことができません。
その理由は、実に単純でした。
目次
オモチャを取るのに苦戦するダックスフンド
ご紹介する動画は、海外のとあるお宅で撮影されたもの。
飼い主さんによって愛犬の笑える行動が捉えられています。

オモチャ箱からオモチャを取りだそうとしているのが、撮影者さんの愛犬のダックスフンドです。
しかし、この子がいくら前足を伸ばしてもオモチャを掴めません。

なぜならこの子が一生懸命に前足を伸ばしているのは・・、オモチャ箱の底の部分。
反対側に回ったら解決することですが、冷静さを欠いているのかその事にまだ気付いていないようです。
もしかして・・・
オモチャを取り出すのに苦戦しているダックスフンド。

「おかしいなぁ・・オモチャは見えてるのに」と、不思議に思っていることでしょう。

前足を伸ばしても無駄だと悟ったらしく、この子は箱を噛んでみることにしましたが・・・、それも全く効果なし。
このまま諦めてしまうのかと思いきや・・・

ここにきて、ようやく「オモチャを取り出せるのは反対側」という事実に気付いたようです。

反対側に回ると、さっそくオモチャを口にくわえて拾い上げるのでした。
単純なことながらなかなか気が付かなかったのは、早く遊びたくて慌てていたのか、それとも天然なのか・・・どちらにしても愛らしいキャラですね!
動画はこちら
箱からオモチャを取りだすのに一苦労したダックスフンド。
その時の様子は、こちらの動画からご覧いただけます。