![「なんかの風刺画みたいなの撮れた」という投稿が話題で大喜利状態!あなたはどんな意味が込められた風刺画に見える?](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2022/11/2_R-1-15.jpg)
社会の教科書によく登場して記憶に残っている風刺画。
今、Twitter上で「なんかの風刺画みたいなの撮れた」という投稿がきっかけに、様々なアイデアが交錯する大喜利状態が起きている1枚の写真があります。
あなたは一体どんな風景に見える!?
オモシロ可愛い風刺画風写真をお楽しみ下さい!
目次
なんかの風刺画みたいなの撮れた
今回ご紹介するのはわびすけ(@usabarawabi)さんがTwitterに投稿したお写真です。
「わびすけ」はポメラニアンの男の子。
飼い主さんとそのお子様である赤ちゃんと一緒に暮らすわびすけなのですが、なんとも面白いお写真が撮れたことでTwitter上を賑わせているのです。
「なんかの風刺画みたいなの撮れた」というコメントと共に投稿されたお写真がこちら。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2022/11/1_R-4-1.jpg)
千円札をくわえるわびすけに泣きじゃくる赤ちゃん。
そしてそっぽを向いている大人....うん、風刺画っぽいの分かる!!!
Twitter上ではこの写真をめぐって様々な意味を見出す大喜利が巻き起こっています。
色んな意味が推測されて面白い
リプライ欄ではこの風刺画っぽい写真に対して、その意味を見出すたくさんの投稿が集まり大喜利状態。
- わびすけが咥えるのは税金、泣きじゃくる赤ちゃんは困窮する国民、そっぽを向く大人は見て見ぬフリをする政府
- 「金の力で一瞬で泣き止ます」という現代社会を揶揄したわびすけの邪悪な主張
- 社会の犬として生きればお金をもらえる。赤子のようにワガママではずっと泣くことになる
などなど確かに風刺画でありそうなシチュエーションがたくさん。
Twitter民天才か!?
怖い意味は無いのでご安心を
今回はわびすけさんが投稿した風刺画みたいな写真をご紹介しました。
実際には偶然撮れたお写真でリプライ欄にあるようなちょっと怖い裏の意味がある風刺画では無いのでご安心を!
実際の投稿はこちら
なんかの風刺画みたいなの撮れた pic.twitter.com/O7g4zijDf6
— わびすけ꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱ ポメラニアン (@usabarawabi) November 21, 2022