弟さんとのふたり暮らしをされていたTwitterユーザーの@kacochaanさん。
その当時、飲み会から帰ると弟さんからの置き手紙が。
その置き手紙の内容に、胸が締め付けられたそうです。
※こちらは、2020年3月11日にFUNDOで公開した記事を再編集したものとなります
目次
優しさに胸がギュッ
@kacochaanさんが公開された、弟さんからの手紙がこちらです。
弟とふたり暮らしが始まったんだけど飲み会に行ってさっき帰ってきたら置き手紙があって胸が締め付けられている。 pic.twitter.com/f8cCeTbS1H
— ミス慶應No.7脳震盪ウサギエリカコチャン?? (@kacochaan) March 5, 2020
私は8:30ぐらいに起きる予定ですが、姉は何時に起きますか?合わせて朝食作ります。
風呂沸かしておきました。入って下さい。
必須 姉が起きる時間→(時間を記入するための空欄)
あ、あと、ペットボトル、ビン、缶は捨てておきました。
感謝してください。
飲み会に出かけた@kacochaanさんのために、翌朝の朝食の支度を計画してくれたり、お風呂を沸かしておいてくれたり・・・。
なんというお姉さん思いの優しい弟さんなんでしょう!
家に帰って弟からこんな置き手紙があったら、感激で胸がギュッと締め付けられますよね。
また、@kacochaanさんのことを「姉」と呼んだり、ゴミ捨てを行ったことに対して「感謝してください。」といったツンな態度と茶目っ気のある一言が面白いですし、実に仲がいいことが伺い知ることができますね。
朝ごはんは一緒に食べたようです
そして、翌朝弟さんが準備してくれた朝ごはんがこちらです。
うぐぐ、、、、弟ありがとう??? https://t.co/cT5HVLSyBQ pic.twitter.com/jM2fpCpLJT
— ミス慶應No.7脳震盪ウサギエリカコチャン?? (@kacochaan) March 6, 2020
弟さんの優しさと、姉弟の絆や愛情がたっぷり詰まった朝食。
きっとこの上ない美味しさだったことでしょうね!!
とても優秀な弟さん
因みにこの優しい弟さんはとっても優秀なようで、高校在学中にこんなに素晴らしい旅のしおりを作ったりも
弟(@boc__kenbo )がパワポで作った旅のしおり見て!!!
中学生の頃に日本城郭検定2級を取得して高校生の時には折り畳み自転車と共に一人旅をしていた日本史博士の弟が内容もデザインも自分で考えて作った!!!
情報の授業を黒板でする化石高校在学中マジなデザイン知識0でこれ👏👏👏 pic.twitter.com/117GdSXxYx— 脳震盪ウサギエリカコチャン🐰 🧠 (@kacochaan) March 6, 2020