「ロック様」の愛称で親しまれている元プロレスラーの俳優ドウェインジョンソンさんのSNS投稿が今、話題を呼んでいます。「過去の罪滅ぼし」と語って投稿された映像。賛否を呼んだ今回の行動にあなたはどう感じましたか?
目次
突然の告白
今回ご紹介するのはドウェインジョンソンさんがInstagramに投稿したものです。
11月28日、ドウェインジョンソンさんはInstagramに「過去の罪」についての投稿を始めました。
内容はこうです。
10代の頃、ハワイで暮らしていたドウェインジョンソンさんは習い事であるジムに通う途中にあるコンビニ「セブンイレブン」で万引きを働いたことがあるというのです。
それも一度や二度ではなくジムに通う日はほとんど毎日このセブンイレブンに立ち寄りチョコレート菓子の「スニッカーズ」を中心に万引きしていたと言います。
万引きはドウェインジョンソンさんが家庭の事情でハワイを立ち去る1987年まで行われたそうです。
しかし、ハワイを去った後に自分の行ってきた万引きという罪の重大さに気が付き、長い年月が経った現在まで忘れることはできませんでした。
自責の念がどうしても拭えず、今回の告白動画の投稿に至ったのです。
考えた末の罪滅ぼし
そんなドウェインジョンソンさんはなんとか過去の罪滅ぼしを行いたいとハワイにある万引きを行っていたセブンイレブンに出向きました。
そこで棚にあるありったけのスニッカーズを袋に詰めるとレジへ。
店員さんに過去の罪を告白し、最後は店内にいる全員のお会計を支払いました。
そして購入した大量のスニッカーズは店内のお客さん、そして店員さんへのプレゼントに。
この行動にSNS上では「最高の行為だ」「素晴らしい投稿」という賞賛の投稿はある一方、「スニッカーズを大量に買うことが過去の犯罪の罪滅ぼしになると思ったら大間違い」「謝罪する相手が間違っているのでは?」という厳しい声もあり、賛否両論を集める話題の投稿となりました。
皆さんはどう思いますか?
今回は賛否両論を巻き起こしたドウェインジョンソンさんのInstagram投稿をご紹介しました。
ウェインジョンソンさんは多くの寄付やサプライズによるプレゼントなどをすることでも有名です。過去にも慈悲や感謝のしるしとして多くのものを多くの方に送っています。それらは多くの方から称賛をされています。しかし、今回は罪滅ぼしの為という今までとは違った理由のプレゼント行為でした。過去の罪を告白するリスクを冒しても謝意を示したかったということで、きっとずっと心に引っかかっていたのでしょうね。
あなたはこの行動に対してどう思いましたか?
実際の投稿はこちら