※こちらの記事は2018年12月に公開した記事を再編集したものです
私たち日本人は海外の映画を見る時、多くの人が字幕や吹き替え音声で楽しむかと思います。
逆に邦画を海外の人が見る場合、同じように英語の字幕や吹き替え音声で見ると思うのですが、日本語って一体どのように訳されているのでしょうか。
そんな中でインド人の友人から映画の内容について聞かれたという、小西 光治(@KonishiKoji)さんの投稿が話題になっています!
なんぼのもんじゃあああ!=How much?
確かにその通りなんですが……いや、ちょっと違くね!?
鬼気迫る瞬間に「これいくら?」って物の値段を気にしてたら拍子抜けですね(笑)
ちなみにこんな風に訳されることもあったそうです。
かわいい(笑)せっかくドアを蹴り飛ばしてるのに、「Excuse me」とは。
思わず爆笑してしまいました!
投稿に寄せられた声
それにしてもまだまだ面白英語訳とかありそうですね!日本映画を観る時は英語字幕も一緒に見るとまた違った楽しみ方ができそうです。
こんどやってみよーと!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄