
出典:twitter.com
眼下には高層ビル群。スリル満点!“下がスケスケのガラスの滑り台”がオープンして話題となっているのでご紹介します!
場所は米・ロサンゼルス。その最高層ビル「USバンクタワー」のビル外壁にガラスの滑り台「スカイスライド」が6月25日、オープンしました。どんな感じかといいますと、こんな感じです。真上からの図。
出典:la.curbed.com
長さは約14メートル。300m下を見下ろしながら滑り降りる滑り台はかつて無かったのではないでしょうか。新しいアトラクションとでも言わんばかりの装いです。
皆さん、早速滑ってますよ~!イイイイヤッホーーーイッ!!
出典:twitter.com
gif画像はこちら。
米ロサンゼルスのUSバンクタワーで23日、タワー70階部の屋外に設置された長さ13.7メートルのガラスの滑り台が公開された。滑り台に挑戦した人の中には自撮りをしながら滑る「つわもの」の姿も見られた。 pic.twitter.com/QGL8btZEgG
— AFPBB News (@afpbbcom) 2016年6月27日
出典:twitter.com
腰が抜けてしまいそうな人もいれば、余裕しゃくしゃくで自撮りを敢行する猛者もいたようです。滑り台は同ビルの新しい展望デッキ「OUEスカイスペースLA」の目玉として25日に開業。外壁に張り出す形で設置され、70階から69階へと約14メートルを滑り降りる設計だそうです。
クジラ2頭をぶら下げても、びくともしない強度
滑り台の3層のガラスは厚さ3センチ程度。鉄鋼の張り出しに支えられ、風速約50メートルのハリケーン級の猛烈な風にも耐えられるといいます。「シロナガスクジラ2頭をぶら下げてもびくともしない」という強度があるとのこと。
(寄せられていた声)
高層ビルのガラス滑り台、滑ってみたいhttps://t.co/C4WdpU63bs
— 田亀源五郎 (@tagagen) 2016年6月25日
出典:twitter.com
70階のタワーの野外にガラスの滑り台。ロサンゼルス、行ってみたいし滑ってみたい~https://t.co/JHoK3Nbt7l pic.twitter.com/B9NKwVp3UW
— 土屋アソビ (@wtbw) 2016年6月29日
出典:twitter.com
一応ダストシュートみたいに四方がガラスで覆われてるのね。そうでないと転落するわな。https://t.co/f7wcbzQ41h 地上300メートルにガラスの滑り台。恐れを知らぬ人たちが滑り降りている
— 米田仁士 (@Brise_Marine) 2016年6月28日
出典:twitter.com
担当者は、ロサンゼルスの新たな観光名所として、観光客を誘引する狙いがあるといいます。テーマパークの既存のアトラクションとは、一味違うスリルを味わえそうです!
出典:www.cnn.co.jp / la.curbed.com