
出典:plaza.rakuten.co.jp/blog-imgs-42.fc2.com/aucfan/ヤフオク
子供の頃、お盆といえば田舎のおばあちゃんちに家族で遊びに行くのが恒例でしたよね?そこには、普段自分の家では見ないような、ノスタルジックでレトロなグッズが溢れていました。
今回は、そんな田舎のおばあちゃんちにあったレトログッズを集めてみました。
目次
水玉の湯呑み
出典:楽天
おばあちゃんちに着くとまず、この湯呑にお茶を入れて出迎えてくれました。
花柄のガラスコップ
出典:plaza.rakuten.co.jp
麦茶は、この花柄のコップで。
麦茶のボトル
出典:roomclip
麦茶ボトルも、コップと同じくレトロな柄。おばあちゃんちの麦茶は、甘かったな。
麦茶のボトル2
出典:山内商店
この、プラスチックのケースもあった、あった。
扇風機
出典:aucfan
おばあちゃんちの扇風機はカラフル。いとこたちと扇風機に向かって『アー、アー』って叫んだな。
アンバーガラスの器
出典:楽天
こういう茶色いガラスの器に、なしやリンゴをむいてくれて…
ヒメフォーク
出典:plaza.rakuten.co.jp
それを、この姫フォークで食べたなあ。
珠すだれ
出典:blog-imgs-42.fc2.com
このジャラジャラも好きだった…
ガラスのかき氷の器
出典:blog-imgs-10.fc2.com
この器が出てくると、かき氷作ってくれるんだ!ってワクワクしたな…
じょうろ
出典:ヤフオク
縁側に、じょうろで水を撒いて夕涼み。
キリンビールのコップ
出典:ヤフオク
お父さんたちは、このキリンのちっちゃなコップで瓶ビールを飲みながら、野球を見ていたな…。
ケロリンの洗面器
出典:seesaawiki
この洗面器と石鹸を持って銭湯に行くのも楽しみの一つだった。
いかがでしたか?レトロなグッズの数々に、あの頃の夏休みにタイムスリップした気持ちになりますよね。今年は、久々に田舎に帰ってみようかな…。
出典:plaza.rakuten.co.jp/blog-imgs-42.fc2.com/aucfan/ヤフオク/楽天/山内商店/roomclip/楽天/blog-imgs-10.fc2.com/ヤフオク/ヤフオク/seesaawiki