出典:steamcommunity
ギャッ…!!この個性的な顔をした鳥、一体何者…!?
目次
この鳥の正体とは…?
出典:dailymotion
こちらは、メキシコ南部からパラグアイにかけての中南米に生息する、珍鳥『タチヨタカ』。
出典:pinterest
枝に垂直に立って止まるさまから、その名前が付きました。大きさはくちばしから尾の先までで21~58㎝で、比較的大型の鳥です。夜行性で、飛んでいる昆虫などを空中で捕食する習性があります。
出典:imgur
それよりも何よりも気になるのが、その表情。ぎょろっと離れた眼に大きく開いた口は、まるで…
出典:japaaan
そう!水木しげる先生が描くマンガのキャラクターの様ですよね!
ああ、何かに似ていると思っていたんですよ…スッキリした…。
出典:imgur
因みにこの『タチヨタカ』、残念ながら今のところ日本では見ることができません。全国どこの動物園でも飼育しておらず、また、ペットとしても日本では扱いがないそうです。
う~ん、ちょっと残念…。
『タチヨタカ』の鳴き声を動画で聞いてみよう
出典:imgur
国内で見ることができない…と言われてしまうと、余計に見てみたくなるのが人間のサガ…。
そこで今回は、珍鳥『タチヨタカ』の動画をご用意しました。気になる鳴き声も聞くことができますので、ぜひ動画をご覧ください。
動画はこちら
出典:youtube
…なるほど(笑)。以外にもドナルドダックのような鳴き声なんですね!
…あれ?なんだかおかしいな…?ちょっと可愛いような気がしてきたぞ?
さて、みなさんいかがでしたか?水木キャラクターのような個性的な顔立ちをした『タチヨタカ』。だんだんと愛着がわいてきたのは、私だけではないのではないでしょうか…?
出典:steamcommunity/dailymotion/pinterest/imgur/japaaan/youtube