
ビスケットやきな粉もち等、数多くの定番商品に加え、日々新しい味の開発に余念のないチロルチョコ。そんなチロルチョコから今回、三幸製菓のロングセラー商品である「雪の宿」・「チーズアーモンド」味が新登場します!
出典:三幸製菓/三幸製菓公式ブログ
「雪の宿」と「チーズアーモンド」といえば、言わずと知れた三幸製菓の人気商品。小さい頃から馴染みのあるお菓子で、実家やおばあちゃんちのお茶請けとしても定番ですよね!
そんな、人気商品の2大柱がチロルチョコとコラボするなんて聞いたものですから、もういてもたってもいられません。今回は10月3日(月)の発売に先駆けて、ドン・キホーテ限定で先行発売するということでしたので、ひとっ走りドンキまで行ってまいりました!!
お値段は、7個入りのアソートパックで税別100円。「雪の宿」味が4個、「チーズアーモンド」味が3個入っています。それでは、実際に食べてみますね!
わは~!楽しみ!
目次
雪の宿×チロルチョコ実食レポート
まずは、「雪の宿」味の方から。うん、パッケージは本商品と同じくかまくらっぽい絵が描かれていて、一目で「雪の宿」だとわかりますね!懐かしい感じがたまりません。
うん、見た目は普通のホワイトチョコっぽいですね。中に何かが入っているのがうっすらわかります。
割ってみると、確かに雪の宿!おせんべいと思わしき部分と、上に架かっている砂糖の部分が見てとれます。
さあ、それでは、いただきます!
おお!おせんべいの軽さがパフのような軽い食感で、意外と洋菓子感の方が強いですね!でも最後におせんべいの香りが鼻から抜けていく感じ。
コレ、美味しいな…!結構甘みが強いので、抹茶やエスプレッソ等に合わせても良さそう!
チーズアーモンド×チロルチョコ実食レポート
続いては、「チーズアーモンド」味。特徴的な赤い3本線とレトロなロゴは健在です。
開けてみると、あらびっくり。結構な黄色さです。こちらの方は、開けた瞬間にチーズの芳醇な香りが漂います。
う~ん、たまらん…。
こちらも割ってみますと、これまたびっくり、具がゴロッゴロ!!これは期待が高まります。
それでは、高鳴る胸を押さえつつ…いただきます!!
う~ん、ザクザクでしょっぱウマい!これは、かなりの再現度…というより、「チーズアーモンド」そのものといった感じ。いうならばチーズアーモンドのチーズ部分を増量して、その中におせんべいとアーモンドを砕いて混ぜたというような感覚です。
コーヒーも合うけど、コレはビールや赤ワインにも絶対合うと思う!めっちゃ好みの味!
はあ…どちらも甲乙つけがたい!大人買い決定かな!
さてさていかがでしたでしょうか?「雪の宿」と「チーズアーモンド」のアソートチロルチョコパック、発売が楽しみですよね!『どうしても10月3日まで我慢できん、早く食べたい!』という方は、ドン・キホーテ限定で先行発売していますので、ぜひ試してみてくださいね!