地元のバッティングセンターが閉店… 野球少年を思うダルビッシュ有選手のツイートが男前だと話題になっているのでご紹介します!
ダルビッシュ選手(テキサス・レンジャーズ所属)といえば、今季は長いリハビリから復帰しメジャーのマウンドに帰還。再びファンの前で幾多の快投を見せてくれています。
自身のTwitterやInstagramでも積極的に情報を発信し、ファンと直接交流するなど気さくな人柄でも知られています。
そして今回、話題となっているバッティングセンターとは、ダルビッシュ選手の地元でもある大阪府羽曳野市にあるバッティングセンター。
そして、このバッティングセンターが閉店してしまった…というツイートがダルビッシュ選手の目にとまります。以下がそのツイートです。
出典:twitter.com
羽曳野市は地元であり、全羽曳野ボーイズでは中学校3年生時にエースとして全国大会ベスト8、世界大会3位という成績を収めたダルビッシュ選手。そんな地元に対する愛着や野球少年たちを思ってか、こう答えます。
出典:twitter.com
テキストで9文字の短い回答の中に…いや短いからこそ、ダルビッシュ選手の思いがたくさん詰まっているような気がします。
出典:twitter.com
Twitterでのユーザーとのやりとりはここで終わっていますが、ダルビッシュ選手が自身のファン(Twitterユーザー)のツイートに目を通してファンを大切にしていることをはじめ、地元愛や野球少年たちの未来を考えていることが伝わってきます。
(寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
少年野球チームやバッティングセンターは、野球を始める子供達の原点。ダルビッシュ選手の心意気、素晴らしいですね!こうした人間性に触れると、ますます応援したくなりますね!
出典:ja.wikipedia.org / twitter.com / twitter.com