ヤクルトって福岡が発祥だったんだ!日本各地にある発祥記念碑まとめ【6選】

hiseki_top
出典:Twitter

みなさんのお住まいの地域に発祥記念碑はありますか?意外とたくさんあり、広く知られているものもあれば、実はあまり知られていないものもあったりしますよね。

今回は、日本各地にある発祥記念碑をまとめてみました!ぜひご覧ください!

ポンジュース (愛媛県 松山市)


出典:Twitter

愛媛といったら"みかん"をイメージする方は多いですね。そしてこのポンジュース誕生のキッカケは、愛媛県青果連の会長である桐野忠兵衛さんが「愛媛県のみかん産業をどのように発展させるか」というアツい想いから1951年に渡米し、アメリカのジュース工場を見学したことがキッカケなのだとか。

そして渡米からわずか1年余りでポンジュースの製造・販売へと辿り着いたのだそうです。桐野さんや農家の方々の情熱があったからこそ、愛媛県を代表するポンジュースへと大きく発展したのかもしれませんね!

国産ビール (大阪府 大阪市)


出典:Twitter

横浜という説もありますが、日本人の手によって作られた国産のビールは大阪が発祥なんですね!1871年に大阪通商会社で計画され、澁谷庄三郎さんが醸造したのが最初といわれているそうです。

その日本人の手によって作られたビールが「澁谷(しぶたに)ビール」。どんな味なのか、飲んでみたい!

三ツ矢サイダー (兵庫県 川西市)


出典:Twitter

真夏の暑い日に、キンキンに冷やして飲むと最高に美味しい三ツ矢サイダー。

日本で最初の飲料水工場を経営をしたのがこの三ツ矢サイダーなのだそうですよ!また、1884年に「三ツ矢平野水(みつやひらのすい)」として販売を始めたのだとか。こういう歴史を知ってから飲むとまた気持ちが違いますね!

とんこつラーメン (福岡県 久留米市)


出典:Twitter

福岡県の名物といったら「とんこつラーメン」ですね!博多だと思われがちですが、実は久留米市が発祥なのはみなさん知ってましたか!?

1937年に「南京千両」という屋台から始まったといわれています。その後に、「三九」という屋台で白濁とんこつスープが誕生したのだそうです。

とんこつラーメン誕生した時、そして白濁とんこつスープが誕生した時、どんな気持ちだったのか気になりますね。

ヤクルト (福岡県 福岡市)


出典:Twitter

このヤクルトの石碑を初めて見た方は多いのではないでしょうか。福岡が発祥なんですね!

ヤクルトのキッカケは、1930年に創業者の代田稔さんが京都大学で研究していた時に、ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株(ヤクルト菌)を発見したことがキッカケなのだとか。そして、1935年に福岡県福岡市で代田保護菌研究所のもとに製造・販売を始めたのだそうです。

きっと、ヤクルト菌を発見した時の喜びは計り知れないと思いますね。

トマトケチャップ (神奈川県 横浜市)


出典:Twitter

トマトケチャップの発祥が横浜!?なんか意外な感じしますよね!

実は1859年の横浜開港によって、トマトやキャベツなどの西洋野菜が日本に入ってきて、1896年に横浜の子安村という場所で清水屋が製造し始めたのが最初といわれています。その後、1908年にカゴメからケチャップが販売を始めたのだとか。ケチャップの歴史って長いんですね~!

いかがでしたか?各地にある石碑からその歴史を見れて、おもしろいですよね。今回ご紹介したような発祥記念碑を街で見かけたら、足を止めたくなりましたね。


出典:Twitter


関連記事(外部サイト)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事