
出典:YouTube
「カツラ?」と一瞬思ってしまうこちらは実はヘルメット!自転車用のヘルメットなのですが、なぜこんな見た目のヘルメットを作ろうと思ったのでしょうか?
このヘルメットを作ろうと思い立ったのは世界的に有名な広告代理店DDBのクリエーターの”Simon Higby”さんと”Clara Prior Knock”さん。デンマークのデザイン会社「MOEF」と共同でヘルメットを作りました。
なぜこんなヘルメットを?
自転車に乗る子供に、安全の為ヘルメットを被って欲しい。開発者の二人は自転車に乗る子供の44%はヘルメットを着用しないという事実を知り、強制的に被らせるのではなく、子供たちが自ら被りたくなるデザインのヘルメットを作ろうと思い、そこで思いついたのが・・・
レゴの人形の頭だった!
出典:YouTube
この時点で多くの人は「え?なんで?」と思うでしょう。なぜなら、ヘルメットをレゴの髪形にしても子供たちが喜んで「このヘルメット超イカす!マジ被りたい!」とはならないんではないかと思うからですね。。。しかし、二人は大真面目の様子。早速、デザイン会社「MOEF」と共同で制作を開始!
▼人形の被り物をスキャニング!
出典:YouTube
▼比率を人間に合わせ、3Dプリンタで出力!
出典:YouTube
形のクオリティは完璧です!
▼本物と同じ色に塗装!
出典:YouTube
▼完成!!
出典:boredpanda.com
出来た!これなら子供たちも喜んで被ってくれるぞ!
しかし、その見た目は完璧に”ヅラ”!子供に本当に人気は出るのか?ネタ用のヘルメットとしては面白いので売れるかもと思いました。しかし、実際に被るとオシャレになるかもしれません!
制作工程はとても真面目。
<動画はこちら>
このヘルメットが世界中で販売される日は来るのでしょうか?意外と大ヒットするような気もしますけどね!個人的には販売されたら1個欲しいです!
出典:boredpanda.com / moef.dk / youtube