出典:twitter @pororontamy
おにぎりひとつで貧困国を救える、『おにぎりアクション2016』という取り組みがあることをご存知ですか?
この取り組みは、「食」を通じて世界の食料・健康問題の解決に取り組むTABLE FOR TWO(テーブル フォー ツー)という機関が主催していて、10月11日(火)~11月30日(水)までの間に、Twitter、Instagram、Facebookにて、『#OnigiriAction』をつけておにぎりの写真を投稿するだけ(もしくは、サイトに直接投稿するだけ)で、協賛企業から1投稿につき100円が、アジア・アフリカの貧困国に寄付されるというもの。
出典:wfp
この100円は、アジア・アフリカの給食5食分に相当します。投稿する写真は、おにぎりなら何でもOK!手作りのものであろうと、コンビニのものであろうとかまいません。また、投稿は期間中、何度でも可能。
コンビニのおにぎりでもいいんだ…これなら私にもできるかも。
続々集まるおにぎりの写真
この取り組みによって、SNS上では、早速たくさんのおにぎり写真が投稿されています。
出典:twitter @shabondama3
うん。おにぎりって日本のソウルフードでもあるし、見ていると幸せな気分になるな…。この投稿が世界の子供たちを救えるなんて、とっても素敵な取り組みですよね。
さてさていかがでしたでしょうか?おにぎりひとつで世界を救える『おにぎりアクション2016』、これなら簡単に参加できそうですよね!キャンペーン期間も1ヵ月半と長いので、皆さんも期間中おにぎりを食べた際には、ぜひぜひその写真をSNSに投稿してみてくださいね!
世界食料デーキャンペーン おにぎりアクション2016 - TABLE FOR TWO
出典:twitter @pororontamy/wfp/twitter @kousagimasiro08/twitter @tokyotachibanas/twitter @grasugi/tymiskokuho @tymiskokuho/twitter @KMe2suke/twitter @h731r814a53/twitter @ami_9696/twitter @shabondama3