
2020年にJR山手線で開業する品川-田町間の駅名が『高輪ゲートウェイ』に決定し、ニュースなどで大きな話題になっていますね。
山手線で初めて登場した"カタカナ"の駅名に、喜んでいる人もいれば、戸惑っている人も多いのではないでしょうか。
そんな中で、もしも山手線の駅名すべてにカタカナが入っていたらどんな路線図になるのか...?を表現した、くらげ(@kurage60)さんのイラストがTwitterで話題になっています!
▼ その投稿がこちら
山手線改め山手メトロポリタンループラインの路線図です。ご査収ください。 pic.twitter.com/Fy0DRxcqXK
— くらげ (@kurage60) 2018年12月4日

おぉ~!それぞれの街の特徴をうまくカタカナで表現していて、めちゃくちゃ分かりやすいですね。
「池袋ウエストゲートパーク」は小説の作品名そのまんまですが、しっくりきますね(笑)
個人的には「西日暮里エリートスクール」にツボです(笑)そうだよね、駅前に名門校の開成があるもんね。
イラストを見た人たちの反応は…
おおおっ!
高輪がしょぼく見えるぞ!!!!— Σ氏 (@pokayato1219) 2018年12月4日
笑いましたーーw
田端はナッシングに見せかけて東日本旅客鉄道の本社より大事な東京支社があり東京通信技術センターがあることを隠しているのです。実はテロなどされたくない駅。— すあるき (@suaruki) 2018年12月4日
有楽町オールモストギンザ
上野パンダエキシビションはどうでしょ?— もんママ (@happydrinker_t) 2018年12月4日
トーヨコ・イン、ニューデイズ、エリートスクールとかは、無料で宣伝してあげてるような物ですね(笑)
— ヤックル (@hamanasu04) 2018年12月4日
すごい高輪ゲートウェイが馴染んでる
— H⃝N⃝ (@mango_banana8) 2018年12月4日
たしかに、くらげさんが作ったイラストの中で「高輪ゲートウェイ」がめちゃくちゃ違和感なく馴染んでいることにも思わず笑ってしまいますね。
あぁ~、おもしろかった!カタカナが入った山手線の駅名、案外悪くないのかも!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kurage60)