
「もっと取り上げて良いと思う」「大々的に称えてほしい」
全豪オープン車いすの部で、上地結衣選手が2年連続の準優勝を果たしました。
惜しくも2年ぶりの優勝は逃しましたが、猛暑の中、大健闘でした!
上地選手、お疲れ様でした?#テニス #上地結衣、女子単で準優勝 全豪車いすの部(共同通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/uG0ghW6RSE @YahooNewsTopics#全豪オープン #AusOpen #AusOpen2019 #車いすテニス— パラサポ (@parasapo) 2019年1月26日
昨年の全米オープンに続き、四大大会2連勝を達成した大坂なおみ選手の偉業がクローズアップされていますが、上地結衣選手も全豪オープン車いすの部で大健闘。
女子シングルス決勝で第2シードの上地選手は、第1シードのディーデ・デフロート選手(オランダ)に0―6、2―6で敗れ、2年連続の準優勝となりました。優勝を逃した悔しい心境を、自身のFacebookにも投稿されています。
上地選手は車いすテニスの女子選手として、高校3年で初めてのロンドンパラリンピックに出場。2014年には史上最年少でダブルスでの年間グランドスラムを達成し、同年の世界ランキング1位をマークしました。
さらに2016年、リオデジャネイロパラリンピックではシングルスで銅メダルを獲得。車いすテニスの国枝選手同様、数々の偉業を成し遂げてきた日本テニス界のレジェンドです。
そんな上地選手の活躍に対して、多くの声が寄せられていました。
テニス好きで観てるんだが大坂なおみ選手の優勝は本当にめでたいと思う。けど車椅子テニスで上地結衣選手が準優勝したことも大々的に讃えて欲しい。大坂選手の話題で隠れたりして欲しくない…#全豪オープンテニス #上地結衣 pic.twitter.com/ikKpdWzoXF
— ☭ぬんちゃん☭ (@nuuun_ch) 2019年1月26日
大坂選手世界ランク1位!
日本メディアでは男女通じてアジア人初のシングルス世界ランク1位と言われていますが
海外では日本人3人目と報道されています
1人目 国枝慎吾
2人目 上地結衣
3人目 大坂なおみ
障害への考え方で日本が後進国なことを突きつけられる一瞬でした定義の差でもありますが…
— 東京理科大学2018年度 (@rikadai_14) 2019年1月26日
もっと取り上げて良いと思うんだけど…?
上地結衣は準優勝 全豪オープン車いすの部女子単 - 毎日新聞 https://t.co/Lzci5JBqMa
— 樹??♀️?? (@81itsuki) 2019年1月28日
錦織圭、大坂なおみ、国枝慎吾、上地結衣らの世界ランカーが同時代に存在している日本は、実はテニス王国。
— 井上リサ (@JPN_LISA) 2019年1月27日
上地選手は日本の誇りです。大坂選手らとともに、日本のテニス界をさらに盛り上げていってほしいですね!今後の活躍にも注目です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@parasapo) / Facebook(@YuiKamiji0424)