
出典:flickr.com
「未来から来た人?」「すごい確率低いよね… 凄すぎる!」
NHKの報道によると、居酒屋チェーン店が行った新元号を予想するキャンペーンで、「令和」を的中させた人がいたことが判明して話題となっています!
新元号 居酒屋の予想キャンペーン 20代男性が的中 #nhk_news https://t.co/S4QGkxMrr7
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月1日
キャンペーンは、ヨシックス(本社は名古屋市)が展開する居酒屋チェーン店が行った新元号を予想するもの。5000を超える応募の中に「令和」を的中させた人がいたようです。
見事に的中させたのは20代の男性。「『令』の字は入れた記憶がありますが、もう一文字に何を書いたか忘れていたほどで、びっくりしています」と語っていたそうです。すごすぎます… 予知能力があるのでしょうか。「未来から来た人」と言いたくなってしまいますよね。
きっとこの人
未来から来た人だww— イクシー™@ikusy_194® (@ikusy_194) 2019年4月1日
男性は、「令」の文字を選んだ理由についてこう語っていたそうです。
「令」は、法令のように「きまり」などの意味があるため、ルールを守り世の中が平和になってほしいという願いをこめました。また、ローマ字で表記する際に「R」であれば、他の時代の頭文字とかぶらないと思って選びました。
(寄せられていた声)
すごいな。
いろんな人がいろんな予想してたけど、令の字が入るなんて、全く予想できなかった?— 9月のセミ (@ej1PjJsEvt90wpK) 2019年4月1日
当てるつもりだと、「和」は入れづらいよね。昭和とかぶるから?
— おでかけねこちゃん (@odekakenekochan) 2019年4月1日
スゴいです‼️
的中させたんだ‼️— 岩城美奈 (@atlas0421uzy) 2019年4月1日
キャンペーンでは、漢字を2文字とも当てると10万円の食事券を進呈することとなっていたそうで、男性は見事に同食事券をゲットされました。
同社も「予想外の応募数」としつつ、「的中する人がいるとは思いませんでした」と驚きの声を挙げていたそうです。
新元号のまつわる商品やキャンペーンは現在も大盛況。今後も要注目ですね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:flickr.com / nhk.or.jp / Twitter(@nhk_news)