【昨年は再生回数794万回を突破!】 5月22日に陸上自衛隊最大の実弾演習「富士総合火力演習」がライブ配信!

陸上自衛隊最大の実弾演習「富士総合火力演習」(以下、総火演)が、5月22日にライブ配信されます。

新型コロナウイルスの影響により、昨年に引き続きライブ配信となります。
しかし、戦車を間近に見られたり、ドローンを使った空撮が見られたりと見どころ満載です!

ステイホームで総火演を楽しもう!

陸上自衛隊の公式Twitterが、総火演のライブ配信についてツイートしています。

総火演といえば、静岡県の東富士演習場で毎年一般公開される陸上自衛隊最大の実弾演習。
昨年はコロナ禍のため無観客で実施し、その模様は同チャンネル上でライブ配信されました。

ドローンによる空撮映像など、会場で実際に見学する迫力とは一味違う角度から楽しめたこともあり、昨年のライブ配信の再生回数は、なんと794万回を突破!
今年も大勢の方の注目が集まると予想されています。

配信開始は9時50分からを予定していますが、状況によって配信を取り止める場合もあるとのこと。

配信を心待ちにする声

総火演の告知ツイートに対しては、配信を心待ちにしている方が多数。
また、自衛官の皆さまへの感謝を示す声なども寄せられていました。

抽選なしで見られる利点も

現場で見たいという方も大勢いらっしゃるかと思いますが、例年見られるのは抽選で当選された方のみでした。
ライブ配信であれば、誰でも見られるという利点があって有り難いですよね。

迫力満点の総火演のライブ配信は、5月22日(土)9時50分~を予定。
この機会を是非お見逃しなく!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@JGSDF_pr)/ YouTube(令和3年度富士総合火力演習)

関連記事(外部サイト)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事