
出典:twitter.com
「時代錯誤」「理解不能」「男のマネージャーならいいのか?」
大分の女子マネが甲子園のグラウンドに立ち、大会関係者から制止されたという問題が報道で取り上げられ、多くの意見が寄せられるなど大きな話題となっています。
第98回全国高校野球選手権大会の甲子園練習が8月2日、甲子園球場で行われ、大分の女子マネジャーがユニホームを着てグラウンドに立ち、大会関係者から制止される一幕がありました。
【練習補助員】大分の女子マネ 甲子園のグラウンドに立ち制止されるhttps://t.co/E7ESeNCMua
大会規定では危険防止のため、男子のみと明記。練習も準じる形だが、男女の明記がなくユニホーム着用とだけ書かれていた。 pic.twitter.com/O6rfh1Uo4K
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年8月2日
出典:twitter.com
目次
規定には、グラウンドに立つのは男子のみと明記されている
大会規定では、危険防止を理由としてグラウンドに立つのは男子のみと明記されているそうです。甲子園練習も準じる形になりますが、手引きには男女の明記がなく、ジャージーでの参加は禁止、ユニホーム着用とだけ書かれていたそうです。
そのため、廣瀬茂部長は「私が勘違いしていました。彼女は一生懸命頑張ってきたので、グラウンドに立たせてあげようと思って…。本当に申し訳ありません」と女子マネジャー・首藤桃奈さんのユニホームを新調し、甲子園練習に練習補助員として参加させていたといいます。
出典:twitter.com
10分後、大会関係者が気づいて制止
守備練習ではノッカーへボールを渡していた首藤さん。約10分が経過した頃、大会関係者が気づいて制止されました。首藤さんは「やっぱりダメなんだと思いました。いつもやってるんですけど、甲子園ということで緊張して手が震えました」と話していたといいます。
出典:twitter.com
今回の対応に非難が殺到
ネットでは「いつの時代のルールなんだ?」「時代錯誤としか言いようがない」「始球式はいいのに?」など、その対応に非難が殺到するなど、とても多くの声が寄せられていました。
元陸上選手の為末大さんもツイートし、この問題に言及します。
世の中と最もずれている競技になりつつある
大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/SIqN6O2MlL #Yahooニュース— 為末 大 (@daijapan) 2016年8月2日
出典:twitter.com
茂木健一郎さんも、高校野球の素晴らしさを前提としつつ、禁則が多いとコメント。
高校野球自体はすばらしいスポーツの祭典だと思いますが、「丸刈り」を含め、謎の様式美、禁則が多すぎますね。 RT 大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/7zWTXbJxuM
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2016年8月2日
出典:twitter.com
(ネットユーザーから寄せられていた声)
うちは女子マネージャーも部員と同じ練習メニューをやるチームだから、よく分かるんですが、野球ボールの危険を知った上で安全に気をつければ、ノックの補助においては、男女の性差により生じるような危険はないです。https://t.co/ITS81OQoCd #Yahooニュース
— 豊田毅 (@eishin_toyota) 2016年8月2日
出典:twitter.com
全国高校野球選手権大会の練習が2日、甲子園球場で行われ、大分の女子マネジャーがユニホームを着てグラウンドに立ち、大会関係者から制止される一幕があった
入るぐらいええやんけ
だから高野連は老害だって言われんだよ
このマネかわいいな pic.twitter.com/byBUXUyBeB— すえ (@yasu1996330) 2016年8月2日
出典:twitter.com
最後にもあったけど始球式に女性が何度も立ってるんだから何を今更って話だよな。
大分の女子マネが甲子園グラウンドに…関係者慌てて制止 - LINE NEWS https://t.co/k7jshC4H4u #linenews @news_line_meから
— 247せんしゅ飴党 (@ksdd_bayonet) 2016年8月2日
出典:twitter.com
他人の宗教観をあまり否定しないように育てられたため女人禁制も信者が信じてるなら放置やむなしとは思うのですが、もし「安全上の理由」というのであれば、女子が危険で男子が安全のはずはないわけで、未成年者を危険に晒すことには重大な問題がある https://t.co/yjyIz1cYvw
— Urabe, Shyouhei (@shyouhei) 2016年8月2日
出典:twitter.com
女子だからダメってことは、男子マネージャーならいいのか。おかしいだろ。もし彼女が「私は男子だ」と言い張ったら身体検査でもする気か。 / “大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止 (デイリースポーツ) - Ya…” https://t.co/NTNzG8ujbB
— いのけん (@inoken0315) 2016年8月2日
出典:twitter.com
男は死んでも構わないという趣旨かと。RT @un_co_the2nd: 危険と性別の合理的関連性なくね。 https://t.co/5qcCwGQy1x
— 小倉秀夫 (@Hideo_Ogura) 2016年8月2日
出典:twitter.com
高校野球自体はすばらしいスポーツの祭典だと思いますが、「丸刈り」を含め、謎の様式美、禁則が多すぎますね。 RT 大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/7zWTXbJxuM
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2016年8月2日
出典:twitter.com
甲子園、セクシストなのは明白なのだから、さっさと自認して「男子の聖地であるから女子禁制」とすればよい。
そこを「危険防止」などと口当たりのよさげな屁理屈を持ち出して批判を避けようとしている姑息さが、腐れ外道。 https://t.co/AjXeeePFOI #Yahooニュース— スーパーお花摘み (@homuchiwake) 2016年8月2日
出典:twitter.com
ノッカーへの返球がそれて怪我をすることがあるので危険といえば危険なんだけど、そこに男女差はないからなあ 大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/iE3waDcMKH #Yahooニュース
— 神田憲行 (@norikan2) 2016年8月2日
出典:twitter.com
大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止(デイリースポーツ) 差別だな。神スイングで知られる女性タレントは9年硬式野球やっている。女性だと危険だという理由は理解出来ない。 https://t.co/3zooQxlqhR
— 大洞俊之 (@solea01) 2016年8月2日
出典:twitter.com
今回の件、賛否両論があるかと想像していましたが、寄せられていた声の多くが規則に疑問を投げかける声でした。長い歴史を誇り、人々に多くの感動を与えている高校野球ですが、時代も刻々と変わっていきます。さまざまな大会規定がある中で、見直さなければならない規定があることが、今回の件で浮き彫りになりました。
もちろん、良い部分は引き継がれるべきだと思いますが、柔軟に対応しなければならない部分もあるのだと思います。
出典:headlines.yahoo.co.jp / headlines.yahoo.co.jp