出典:Twitter
災害時での簡単レシピや、身近なものを使った活用術などを教える警視庁警備部災害対策課の公式Twitterアカウント(@MPD_bousai)で今回、水とカップ麺しかなかった時を想定した『冷やしラーメン』が話題になっています!
▼ その投稿がこちら
災害時を想定して一度やってみようと思っていた『水でカップ麺作り』に挑戦!麺に味がついたカップ麺を用意し、水を注いで15分。麺は少しかためでしたが、スープもちゃんとしみ出して味もイイ感じ(驚)!試食した息子たちから「冷やしラーメンみたいでありだよ、あり!」と感想が出ました! pic.twitter.com/vOiEXtWspS
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) 2017年8月22日
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
水を注いでから、"15分"待つことがポイントですね!
試食した投稿者の息子さんも「あり!」とのことで、ちょっと食べてみたくなりますね。
<投稿を見た人たちの反応>
子どもに好評なら安心して非常食に使えますね、私も試してみよう。ありがとうございます。
— 主の名は (@tokashintadada) 2017年8月22日
出典:Twitter
チキンラーメンどーんぶり。が器も要らずで。No1かな。
— 野武士ハルク (@nobushiharuku) 2017年8月22日
出典:Twitter
災害時の備えとして、チキンラーメンも有効なんですね。
— フラガ少佐 (@JX4fKVH74rC6nvs) 2017年8月22日
出典:Twitter
駄菓子のミニラーメンはほぼこの方法でイケそうで御座るな。
— BOY-999@ベガ:LEVEL44 (@siegleed) 2017年8月22日
出典:Twitter
今期、マンション管理組合の防災担当をしています。
非常時の必要品準備を各家庭に再確認して頂こうと考えているところです。
ライフラインの切断時の、水、燃料(携帯ガスボンベ)、懐中電灯(電池)、組み立て式トイレ、服用中の薬、処方箋、、etc.
食料にこのアイデア頂きます、— jun (@hahajun3) 2017年8月22日
出典:Twitter
缶詰のスパムやコンビーフ、フリーズドライのネギも備蓄に入れておけば、加熱せずに切って食べられるし、ょっと豪華な非常時のラーメンになりますね。お湯が沸かせられると尚いいけれど。
— 猫まっしぐら。 (@noranekokan) 2017年8月22日
出典:Twitter
そしてさらに、マスクが手元になかった時のためにキッチンペーパーと輪ゴムを使った「簡易マスク」も話題になっているのでこちらも併せてご覧ください!
キッチンペーパーで簡易マスクを作成。キッチンペーパーを蛇腹に折り両端に輪ゴムをつけホチキス止め。ホチキスの位置で大きさを調整でき、とても簡単に作ることができました。娘に着けてもらったところ「苦しくない。いい感じ。」とのこと。密閉性には少し欠けますが、砂ほこり等は十分に防げます。 pic.twitter.com/sb46djvi45
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) 2017年8月6日
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
いかがでしたか?簡易マスクも、災害時に外に舞うであろう砂ぼこりなどを少しでも防げると思うので知っておくと役立つかもしれませんね。
以前FUNDOでご紹介した警視庁が教える災害時でのレシピや活用術の記事もぜひ読んでみてくださいね。
【過去記事】
・災害時のためにも覚えておきたい! パスタを茹でずに調理する「水漬けパスタ」
・懐中電灯とペットボトルでランタンに!警視庁が教える災害時のための活用術が素晴らしい!
・警視庁災害対策課がオススメ! “消費期限が近くなったら乾パン料理”がナイスアイディア!
出典:Twitter