
出典:starbucks
日本三景・宮島に“船で行くスタバ”がオープンすることとなり、話題となっています!
スターバックスコーヒーが11月22日、人と神々が共に生きる島~宮島に初出店します。目の前に広がる瀬戸内海からは、嚴島神社の大鳥居が望む絶景のロケーションとのこと。
嚴島神社は海を敷地とした大胆で独創的な配置構成、平安時代の寝殿造りの粋を極めた日本屈指の名社。廻廊で結ばれた朱塗りの社殿は、潮が満ちてくると海に浮かんでいるような不思議な建築美が特長です。
出典:Instagram
『スターバックス コーヒー 厳島表参道店』は、世界文化遺産の嚴島神社に通じる表参道商店街に立地。ガラス張りの店内からは広大な瀬戸内海が望めるそうです。
1階にはバーカウンターを配置。
出典:starbucks
こちらは2階のバルコニー。
出典:starbucks
客席は2階になります。フロアの壁面には、宮島の伝統工芸品である”木製しゃもじ”を使い、スターバックスのサイレンの鱗を表現したオリジナルのアートを中心に、コーヒーへの情熱と共に地域とのつながりを表現しているそうです。
出典:starbucks
(寄せられていた声)
厳島神社にスタバが出来る。離島、初なら行かないと。
出典:Twitter
宮島にスタバか… どこにでも作るね
出典:Twitter
宮島島内にスタバを作る必要性あったのかなぁ…
出典:Twitter
それにしても、コンビニが一軒もない宮島の地にスタバが出店するとは驚きました。また、それぞれの地域に合わせたテイストを店舗に盛り込むスタバの姿勢は常に積極的ですね。
今後、宮島における寛ぎのスポットとして定着していきそうです。
出典:starbucks