
「部品代は71円です」
神対応で定評のある任天堂が、またもや神対応!Twitterで話題になっているのでご紹介します。
FunDoでも以前、「子どもたちの笑顔のために…」日本が誇るゲーム会社“任天堂”のちょっといい話という記事を書きましたが、任天堂の真心の込められたサービスは以前から知られていました。
今回反響を呼んでいるのは、Twitterユーザーのカブー@kaboo_factoryさんによるツイートです。
ボク「初期型3DSの電源入らないから直してくだしゃい」
任天堂「充電池が膨張していたので、メイン基板と充電池を交換したよ。あとなんかボロボロだったからスライドパッドとボタン全部交換しといたよ。部品代は71円です」
ボク「71円」
任天堂「71円」 pic.twitter.com/PzlojOD4ST
— カブー (@kaboo_factory) 2018年4月3日
なんと、メイン基板と充電池を交換してくれただけでなく、その他の部分も交換してくれていたとのこと。しかも金額は71円!まさに“任天堂の神対応”です。
(寄せられていた声)
・もう生産してないような希少な在庫部品だろうに、処分価格なのか本当にサービスなのか…凄いな
・太っ腹ってレベルじゃねぇ…
・壊れていたファミコンのダックハントを修理に出したら、発売後25年くらい経っていたのに修理してくれて、なんと代金は無料だったそうだ。
・充電池膨張してるっぽくて充電器から離せない状況になってるから修理出そうかな。
・さすが俺らの神。
一人ひとりのお客を大切にする真心のこもったサービスが素晴らしいと思います。任天堂が長く愛され続けている理由ですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kaboo_factory)