やっぱりカラスはかしこいなぁ… と思って見ていたら、予想を覆されるお茶目な展開に!? とあるカラスの行動をとらえた動画がTwitterで話題になっています。
目次
賢いカラス
カラスといえば、かしこいイメージがありますよね。街中で見かけるカラスを観察していると、周囲も見えているんだろうし、色々と考えて行動していることが伝わってきます。
反響を呼んだツイートはTwitterユーザーの川瀬 水輝@kawase_mizukiさんによる投稿です。
カラスが未開封のポテチ咥えて飛んできて器用に開封。ちゃんと袋から出して食べだしたの見てかしこいなぁと思ってたら...続く pic.twitter.com/7RkhHxQZwA
— 川瀬 水輝 (@kawase_mizuki) 2019年3月23日
やっぱりカラスって賢いですよね。
風のいたずら
🙁 ;´꒳`;): pic.twitter.com/Of94mc2mNl
— 川瀬 水輝 (@kawase_mizuki) 2019年3月23日
袋から出したポテチを1枚くわえていると、ちょうど風が吹いてきてポテチがあちらこちらに転がっていってしまいました…。慌てた様子のカラスはその後、1枚1枚くちばしで集め始めました。
カラスには悪いですけど、なんだか慌てている様子が可愛らしいですよね。
こんなカラスの投稿も
ちなみに、川瀬 水輝@kawase_mizukiさんは、このような投稿もされています。
飛んでるとこ肉眼で見たとき翼の中央に白斑が入った部分白化個体だと思ったんだよね〜:( ;´꒳`;):
何でこれで飛べんの?_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/2Ihkz5Orcs— 川瀬 水輝 (@kawase_mizuki) 2019年3月27日
部分的に羽が抜け落ちています。確かに、なぜこのような状態で飛べるのかが不思議です。
こんな状態でも何の問題もなく飛んでいましたので大丈夫だと思いますよ
— 川瀬 水輝 (@kawase_mizuki) 2019年3月27日
原因はよくわかりません...
換羽直後はキレイなのか、それとも病気か何かで換羽直後からこんな状態なのか...— 川瀬 水輝 (@kawase_mizuki) 2019年3月27日
病気か何かなのでしょうか?原因はよく分かりませんが、優雅に空を飛んでいます。カラスはいろいろな意味で興味深い鳥だなと、改めて思いました。