身の危険を感じた時はとにかく「逃げる」こと。その重要性を説いたツイートに多くの声が寄せられるなど話題となっています!
目次
とにかく無事であれば…
反響を呼んでいるのは、Twitterユーザーのトワ 庭子(@tantakatatara)さんによるツイートです。
「道がわかんないから一緒に地図を見て欲しい」とは、なかなか巧妙といいますか、自然な声かけですね。このように声をかけられると、困っているんだろうなと思って一緒に地図を見てしまいそうです…。
トワ 庭子さんのツイートは続きます。
確かに、無事であることが何よりですよね。自意識過剰だろうが、自分の身は自分で守るしかありません。
続々と寄せられていた体験談
このツイートに対しては、同じ様な体験をされた方からの声が多数寄せられていました。
こうした手口が、いかに横行しているかが分かりますよね。街中での怪しげな声かけはもちろん、一見怪しそうに見えない自然な声かけにも警戒する必要がありますね。
リプライにありますが、自転車を蹴っ飛ばされるケースもあるのですね…。街を歩いていたり、横断歩道で待っていたりするだけでも突然襲われる世の中。一歩外へ出れば、至るところに危険が潜んでいると考えていいぐらいです。
とにかく逃げること!
トワ 庭子さんもおっしゃっていますが、やはり、とにかく「逃げる」ことが大事ですね。被害にあってからでは遅いです。
自分の身は自分で守ることの意識を、より高く持たなければならない。改めてそう思わされるツイートでした。これから暑い季節になり、街やレジャーなど夜に外出する機会も多くなると思います。皆さんもご注意ください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@tantakatatara)