移動していただけで、多くの人々の注目を浴びていたというこちらの車。思わず二度見、三度見してしまうインパクト抜群の外装がTwitterで話題となっています!
目次
元々の車は・・
投稿されたのは、Twitterユーザーの北田(@kitada3_flame)さん。こちらが反響を呼んでいる車の写真です。
確かに足をとめて写真を撮りたい衝動にかられますよね。そのフォルムから、おおよそ車種は想像できますが、それにしても味のある渋い外装です。一見すると分からないリアルさがありますよね。
このインパクト抜群の外装に対しては、様々な声が寄せられていました。
フィルムでここまで再現できてしまうのがスゴイですよね。
そして、元々は赤のポルシェだったとのこと。ポルシェとはいえ、こうして自由な発想で遊んでしまうところが素敵ですよね。
URL記載のサイトでフルラッピングの施工料金を確認しましたが、ここまでのクオリティを出すには、やはりそれなりに費用もかかるのですね。
また、同じ様に遊び心のある外装の写真でリプライするユーザーも。
こちらのラッピングもいい感じですね!背景の建物などの渋さも調和していて、素敵な1枚だと思います。
ビジュアルへのこだわり
今回この車を投稿された北田さんは、「FAVRIC」(FASHION × VIRTUAL × MUSIC)というイベントも制作されたことがあるそうです。
VR時代の本格ファッション&ライブイベントとのことで、日頃からビジュアルに対してのこだわりが深く、どう表現していくかを試行錯誤されている方なのですね。ポルシェをフルラッピングされたことにも納得です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kitada3_flame)